第8回 削減義務実施に向けた専門的事項等検討会
- 更新日
このたび、「削減義務実施に向けた専門的事項等検討会」(第8回)を下記のとおり開催し、2020年度以降の東京都キャップ&トレード制度について検討を行います。
※会議傍聴の申込みは終了しました。
1 日時
平成31年1月16日(水曜日) 午前8時30分から午前10時30分まで(予定)
2 場所
東京都庁第二本庁舎10階 210・211会議室
3 議事
(1)開会
(2)キャップ&トレード制度の削減義務実施に向けた専門的事項等の検討について
<主な検討内容>
次の二つの制度に係るパブリックコメントの実施結果等について
・2020年度以降のキャップ&トレード制度
・中小規模事業所向け地球温暖化対策報告書制度における新たな取組
4 委員名簿
削減義務実施に向けた専門的事項等検討会委員名簿(PDF:159KB)
5 配布資料及び議事内容
(1)配布資料
会議次第(PDF:117KB)
資料1 削減義務実施に向けた専門的事項等検討会 委員名簿(PDF:159KB)
資料2 2020年度以降のキャップ&トレード制度について-パブリックコメントの実施結果と第三期の削減義務率等の最終案―(PDF:1,406KB)
資料3 地球温暖化対策報告書制度における新たな取組について(PDF:452KB)
参考資料1 パブリックコメントの実施結果(概要)と今後のスケジュール(PDF:103KB)
参考資料2 パブリックコメントでいただいた御意見と都の考え方について(キャップ&トレード制度)(PDF:1,539KB)
参考資料3 パブリックコメントでいただいた御意見と都の考え方について(地球温暖化対策報告書制度)(PDF:567KB)
参考資料4 意見募集(パブリックコメント)を行う事項 第一 温室効果ガス排出総量削減義務と排出量取引制度(キャップ&トレード制度)に関する改正事項(第3計画期間(2020-2024年度)に適用する事項)(PDF:769KB)
(別紙1) 2020年度以降(第三、四期)の削減義務率の考え方について(PDF:635KB)
(別紙2) 第三計画期間における「低炭素電力選択の仕組み」について(PDF:628KB)
(別紙3) 総量削減義務の履行手段(PDF:420KB)
参考資料5 意見募集(パブリックコメント)を行う事項 第二 地球温暖化対策報告書制度に関する改正事項(PDF:246KB)
(別紙4) 地球温暖化対策報告書制度における評価方法について(PDF:414KB)
(2)議事内容
6 会議傍聴の申込みについて
(1)定員
60名予定(希望者が定員を超える場合は抽選とさせていただきます。)
(2)申込方法
※会議傍聴の申込みは終了しました。
(フォーム入力上の注意点)
・「ご所属」につきましては、 制度対象事業所の方は指定番号及び対象事業所名を、それ以外の方は所属会社名又は団体名 を御記入ください。
・定員を超える申込みのあった場合は、 ご所属(所属団体)ごとの上限を設定の上、抽選とさせていただきます 。
・「講習会等の名称」につきましては、 「専門的事項検討会」 と御入力ください。
・ご所属からの参加人数を御記載ください。
・傍聴の可否につきましては、傍聴可能な方のみ、記載のメールアドレス宛てに通知いたします。 この通知は、1月15日(火曜日)夕方以降に行います。 検討会当日は必ずメールの写しを御持参ください(メールが確認できる情報機器(スマートフォン等)の画面等でも可)。
7 その他
検討状況等に関する御意見、お問合せにつきましては、Eメール<S0213202(at)section.metro.tokyo.jp> にて随時受け付けております。
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えて御利用ください。