ページ番号:173-947-199
更新日:2020年9月11日
東京都は、2014年度より特定テナント等事業所に対して、省エネ対策推進の後押しを目的に、「特定テナント等事業者における地球温暖化の対策に係る取組を評価・公表する仕組み」※を導入しました。昨年度に提出された特定テナント等地球温暖化対策計画書において、総合評価が「A」以上となった特定テナント事業所を優良事業者として公表します。また、評価結果を集計・分析した『東京都特定テナント省エネ評価通知書』を各事業所に送付しています。
※評価・公表する仕組みの詳細についてはこちら(PDF:1,214KB)
※特定テナント等事業者の制度概要についてはこちら(PDF:1,099KB)
評価の概要
※総合評価点は100点満点
事業者一覧
主たる用途 | 評価ランク | 一覧表ファイル |
---|---|---|
事務所 | S評価 | ![]() |
AAA評価 | ![]() | |
AA評価 | ![]() | |
A評価 | ![]() | |
商業 | A評価以上 | ![]() |
宿泊 | A評価以上 | ![]() |
データセンター | A評価以上 | ![]() |
評価ランクの割合
※公表テナント事業所...543事業所
評価通知書
『東京都特定テナント省エネ評価通知書』のサンプルデータを公表します。都内に立地する同一用途の事業所と比較することにより、自らの取組状況を把握できますので、今後の省エネ対策推進に御活用ください。
項 | 主たる用途 | ファイル |
---|---|---|
東京都特定テナント省エネ評価通知書 | 事務所 | ![]() |
商業 | ||
宿泊 | ![]() | |
データセンター | ![]() |
テナント省エネセミナーの開催
テナントの省エネ対策の更なる推進のため、
今年度も「テナント省エネセミナー」をZoomを用いたオンライン形式で2020年10月12日(月曜日)に開催いたします。
くわしくはこちら
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は地球環境エネルギー部 総量削減課です。
