- 更新日
令和7年7月1日付採用の一般任期付職員を、以下のとおり募集いたします。
1 採用区分、採用予定人数、任用期間等
No. | 所属 | 職種 | 職級 | 職務概要 | 任用期間 | 採用予定人数(名) | 採用選考案内 | 申込書兼履歴書 | 職務経歴書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 環境局 気候変動対策部 地域エネルギー課 新エネルギー担当 |
建築 | 主任 | 区市町村施設等の省エネ・再エネ化の推進業務 | R7/7/1~R9/3/31 | 1 | ○(PDF:237KB) | ○(ワード:30KB) | ○(ワード:22KB) |
2 | 環境局 環境改善部 環境保安課 フロン対策担当 |
事務 | 主任 | フロン対策に係る業務 | R7/7/1~R10/3/31 | 1 | ○(PDF:249KB) | ○(ワード:30KB) | ○(ワード:22KB) |
2 勤務予定先
東京都庁第二本庁舎(新宿区西新宿2-8-1)
3 受験資格
令和7年度東京都一般任期付職員選考案内「1 選考職種、採用予定人員、受験資格等」のとおり
(※学歴区分に応じた民間企業、自治体等の実務経験が採用選考案内2ページにおける【別表】記載の年数以上あることが必要です)
(※学歴区分に応じた民間企業、自治体等の実務経験が採用選考案内2ページにおける【別表】記載の年数以上あることが必要です)
4 選考方法
(1)第一次選考(書類選考)
応募書類の記載内容により、専門性、業績等を勘案し選考します。
(2)第二次選考(口述考査)
第一次選考合格者に対し、採用予定職への適性等について個別面接により行います。
応募書類の記載内容により、専門性、業績等を勘案し選考します。
(2)第二次選考(口述考査)
第一次選考合格者に対し、採用予定職への適性等について個別面接により行います。
5 応募方法等
令和7年度東京都一般任期付職員選考案内「3 申込手続」のとおり
・申込書兼履歴書 (「1 採用区分、採用予定人数、任用期間等」より、申込みいただく職の様式をダウンロードしてください。)
・職務経歴書 (「1 採用区分、採用予定人数、任用期間等」より、申込みいただく職の様式をダウンロードしてください。)
・顔写真データ
の3点を受付期間中に環境局総務部総務課メールアドレス(kankyo_saiyou@section.metro.tokyo.jp)宛に送付してください。
・申込書兼履歴書 (「1 採用区分、採用予定人数、任用期間等」より、申込みいただく職の様式をダウンロードしてください。)
・職務経歴書 (「1 採用区分、採用予定人数、任用期間等」より、申込みいただく職の様式をダウンロードしてください。)
・顔写真データ
の3点を受付期間中に環境局総務部総務課メールアドレス(kankyo_saiyou@section.metro.tokyo.jp)宛に送付してください。
6 受付期間
令和7年4月4日(金曜日)から令和7年4月30日(水曜日)午後5時まで
7 卒業(修了)・在職証明書の提出について
最終合格後、すぐに提出していただく書類になります。
案内・様式等は事前に印刷しておいてください。
案内・様式等は事前に印刷しておいてください。
8 その他
募集に関する詳細は、令和7年度東京都一般任期付職員選考案内を参照してください。
9 ダウンロード資料
「1 採用区分、採用予定人数、任用期間」のうち、申込いただく職の「採用選考案内」「申込書兼履歴書」「職務経歴書」をダウンロードしてください。
10 問合せ先
〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
東京都環境局総務部総務課人事担当(東京都庁第二本庁舎19階南側)
【電話:03-5388-3418(直通) 都庁内線:42-141】
東京都環境局総務部総務課人事担当(東京都庁第二本庁舎19階南側)
【電話:03-5388-3418(直通) 都庁内線:42-141】