ページ番号:345-746-835
更新日:2023年10月23日
都は、平成25年に「東京都アライグマ・ハクビシン防除実施計画」を策定して以来2回改定し、区市町と連携しながら対策を進めてきました。
今後もアライグマ・ハクビシン対策を実施するだけでなく、より一層強化していく必要があることから、令和4年4月にこれまでの計画を改定しました。
以下が計画本文と付属資料になっており、HP上でダウンロード可能となっています。
東京都アライグマ・ハクビシン防除実施計画(令和4年4月1日~令和8年3月31日)
本編
東京都アライグマ・ハクビシン防除実施計画(令和4年度改定)(PDF:3,853KB)
付属資料
資料1
東京都アライグマ・ハクビシン防除実施計画に基づく防除を行う区市町村一覧(PDF:205KB)
資料2
都内におけるアライグマ・ハクビシンの生息状況の把握に使用した調査一覧(PDF:370KB)
資料3
(様式1)従事者台帳(エクセル:30KB)
(様式2)従事者証様式(エクセル:17KB)
(様式3)捕獲記録表(エクセル:650KB)
(様式4)相談等記録表(エクセル:18KB)
資料4
外来生物法に基づく防除又は鳥獣保護管理法に基づく捕獲等に関する留意事項(PDF:110KB)
※環境省HPの防除の公示一覧に掲載されています。https://www.env.go.jp/nature/intro/3control/kouji.html(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は自然環境部 計画課です。
