水質汚濁防止法に基づく届出事業場

更新日

水質汚濁防止法に基づく届出事業場リスト

  • このリストは、「水質汚濁防止法に基づく届出事業場名簿」の閲覧の利便性を図るため、「水質汚濁防止法に基づく届出事業場名簿」を基に、事業場名、所在地、有害物質の使用又は貯蔵の有無をリスト化し公開しているものです。
  • 本リストには、水質汚濁防止法の政令市である八王子市、町田市の届出事業場は記載されていません。
  • 特定施設(有害物質貯蔵指定施設)使用廃止届が提出され、特定施設及び有害物質貯蔵指定施設が無くなった事業場については、事業場及び事業の存続の有無に関わらず、事業場名簿及び本リストから削除されます。
  • 事業場の現状を把握するよう努めていますが、届出漏れや届出遅延等により、特定施設が存在するのに本リストに掲載されていない場合や既に廃止されているのに本リストに掲載されている場合があります。
  • 有害物質の使用又は貯蔵の有無については、水質汚濁防止法の届出に基づく情報であり、土壌汚染のおそれの評価や土壌汚染対策法令の義務関係を確定するものではありません。
  • 特定施設を有する事業場であっても、有害物質を使用せず下水道に接続している等、水質汚濁防止法に基づく届出義務が生じない事業場については、事業場名簿及び本リストへは掲載されていません。
  • 「事業場名」のうち、個人に関する情報は掲載していません。該当項目を空欄としています。

◆水質汚濁防止法に基づく届出事業場リスト

 令和7年3月31日現在
 令和6年3月31日現在
 令和5年3月31日現在
 令和4年3月31日現在
 令和3年3月31日現在
 令和2年3月31日現在
 平成31年3月31日現在
 平成30年3月31日現在
 平成29年3月31日現在

水質汚濁防止法に基づく届出事業場名簿の閲覧場所について

「水質汚濁防止法に基づく届出事業場名簿(昭和46年度~令和6年度分)」は、下記の場所で閲覧及び複写が可能です。

・都民情報ルーム
新宿区西新宿二丁目8番1号
都庁第一本庁舎南側3階
電話:03-5388-2275(直通)、又は庁内電話29-334,5
平日:9時~18時15分
※閲覧及び複写が可能です。(複写は1枚10円です。)

また、本庁及び多摩環境事務所の窓口でも閲覧することが出来ます。

・環境局自然環境部水環境課河川規制担当
新宿区西新宿二丁目8番1号 都庁第二本庁舎19階(中央)
平日:9時~17時30分
※閲覧のみ可能です。

・多摩環境事務所環境改善課水質担当
立川市錦町四丁目6番3号 立川合同庁舎3階
平日:8時30分~17時30分
※閲覧のみ可能です。

問い合わせ先

情報の行き違いを防ぐため、特定の住所地に事業場が存在するか否か等のお問い合わせはご遠慮いただいております。
また、事業者情報保護の観点から、個別の事業場の詳細については回答いたしかねますのでご了承ください。

・23区及び島しょ部の場合
東京都環境局自然環境部水環境課
〒163-8001
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 都庁第二本庁舎19階(中央)
電話:03-5388-3494(直通)

・多摩部の八王子市、町田市を除く市町村の場合
多摩環境事務所環境改善課
〒190-0022
東京都立川市錦町四丁目6番3号 立川合同庁舎3階
電話:042-525-4771(直通)

参考情報

詳細はそれぞれの所管部署へお問い合わせください。

【八王子市】水質汚濁防止法に基づく届出事業場名簿
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/jigyosha/009/002/p030015.html

【町田市】水質汚濁防止法に基づく特定事業場一覧
https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/opendata/gomi-kankyou/suidakujigyoujyouichiran.html

下水道法及び東京都下水道条例に基づく届出事業場リストについて
https://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/contractor/suisitsu/information/gesuilist

土壌汚染対策に係る相談窓口について
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/chemical/soil/soudan

公文書情報提供サービスについて
https://kobunsyo-johokokai.metro.tokyo.jp/disclosure/html/PU101S12.html

記事ID:021-001-20231206-008692