このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

フロン対策講習会

ページ番号:919-264-541

更新日:2022年12月27日

令和4年度フロン対策講習会(終了しました)


令和4年度講習会は終了いたしました。
講演内容について、以下に資料と動画を掲載しております。


【開催日時】
・令和4年12月8日(木曜日) 第1回 10:00~11:40、第2回 14:00~15:40
 会場:東京都庁 都民ホール(都議会議事堂1階)
・令和4年12月16日(金曜日) 第3回 10:00~11:40、第4回 14:00~15:40
 会場:東京都庁 大会議場(東京都庁第一本庁舎5階)


【講習会資料・動画】

講演タイトル講演者資料動画
「冷媒問題と管理者の責務」(一財)日本冷媒・環境保全機構(JRECO)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料(PDF:13,758KB)外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。動画(外部サイト)
「フロン排出量の削減に向けた都の取組について」東京都環境局環境改善部環境保安課ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料(PDF:2,491KB)外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。動画(外部サイト)
「IoTを活用したフロン排出削減技術の現状」(一社)東京都冷凍空調設備協会ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料(PDF:1,578KB)外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。動画(外部サイト)

過去の講習会資料

【令和3年度講習会資料・動画】

講演タイトル講演者資料動画
「フロン排出抑制法改正のポイントと注意事項」(一社)日本冷凍空調設備工業連合会ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料(PDF:1,921KB)外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。動画(外部サイト)
「都の取組と立入指導状況等について」東京都環境局環境改善部環境保安課ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料(PDF:2,815KB)外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。動画(外部サイト)
「中小事業者の管理の実態と今後の課題」(一社)東京都冷凍空調設備協会ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料(PDF:2,164KB)外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。動画(外部サイト)


【令和2年度講習会】
令和2年度フロン対策講習会は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止しましたが、別途「改正フロン排出抑制法オンライン説明会」を開催いたしました。

改正フロン排出抑制法オンライン説明会のページへ


【令和元年度講習会資料】

講習タイトル講演者資料
「改正フロン排出抑制法について」(一社)日本冷凍空調設備工業連合会

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料(PDF:1,807KB)

「都の取組と充填回収業者の義務について」東京都環境局環境改善部環境保安課ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料(PDF:1,331KB)
「中小企業者の管理の実態と指導事例」(一社)東京都冷凍空調設備協会

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料(PDF:1,975KB)


【平成30年度講習会資料】

講習タイトル講演者資料
「フロン排出抑制法の概要と都の取組」東京都環境局環境改善部環境保安課

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料(PDF:6,967KB)

「フロン排出抑制法3年間の軌跡」(一社)東京都冷凍空調設備協会ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料(PDF:953KB)
「廃棄時回収率向上に向けた要因分析の現状」(一社)日本冷凍空調設備工業連合会

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料(PDF:1,908KB)


【平成29年度講習会資料】

講習タイトル講演者資料
「フロン排出抑制法の概要と都の取組」東京都環境局環境改善部環境保安課

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料(PDF:1,738KB)

「フロン排出抑制法によるユーザー・関連業界の動向」(一社)東京都冷凍空調設備協会ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料(PDF:1,491KB)
「高圧ガス保安法の改正と冷媒の動向」(一社)日本冷凍空調設備工業連合会

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料(PDF:1,799KB)


【平成28年度講習会資料】

講習タイトル講演者資料
フロン排出抑制法の概要と管理者の取組東京都環境局環境改善部環境保安課

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料(PDF:761KB)

法施行後1年管理者の取組実態(一社)東京都冷凍空調設備協会ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料(PDF:894KB)
再確認!!充塡回収技術向上(一社)日本冷凍空調設備工業連合会

日設連発行「フロン取扱ポケットマニュアル」からの出典です
ポケットマニュアルのご購入は外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。東冷協(外部サイト)にお問い合わせください。


【平成27年度講習会資料】

講習タイトル講演者資料
フロン排出抑制法の概要と充塡量回収量報告東京都環境局環境改善部環境保安課

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料(PDF:1KB)
充塡量・回収量報告

フロン使用機器の新動向(一社)東京都冷凍空調設備協会ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料(PDF:2,666KB)
法に基づく充塡回収業者と管理者の取組(一社)日本冷凍空調設備工業連合会ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料(PDF:4,743KB)
各様式(講習会資料の巻末に添付していた様式です)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。充塡(回収)証明書【日設連】(エクセル:759bytes)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。充塡回収業者の記録簿の見本【日設連】(エクセル:938bytes)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。整備記録簿【日設連】(エクセル:53KB)
簡易定期点検簿(都の例:空調機器・冷凍・冷蔵庫)【東京都】


PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は環境改善部 環境保安課です。


本文ここまで

ピックアップ情報 Pick up!

ピックアップ情報

以下フッターです。