太陽光発電及び蓄電池グループ購入促進事業
- 更新日
ご注意ください
東京都及び基礎自治体、アイチューザー株式会社が周知・案内に用いている資料には「東京都シンボルマーク」が使用されています。
また、事前見積受領後の調査申込をされた場合、このページ下部に掲載する担当地域の販売施工事業者及びアイチューザー株式会社以外の事業者から連絡することはありません。
お問い合わせ窓口の番号については、0120-723-100のみとなっています。※受付時間:10:00~18:00(土・日・祝日を除く)
目次
事業概要
東京都は、2030年カーボンハーフの達成に向け、再生可能エネルギーの導入促進の一環とし、新築・既存住宅への太陽光発電設備や蓄電池の設置を強力に推進しています。
その一環として、太陽光発電設備や蓄電池の導入に係る都民みなさまの負担を軽減するため、都と協定を締結する事業者が購入希望者を募集し、共同購入によるスケールメリットにより購入価格の低減を可能とする仕組みを構築することとしています。
本事業においては、アイチューザー株式会社が事務局となり、参加登録者の問い合わせ対応や施工事業者の審査(施工実績や経営状況等)と入札の実施を担っています。
事業概要イメージ
太陽光発電設備等の購入希望者のみなさま
参加登録者の募集について
第2回募集は令和7年10月22日から令和8年1月31日まで
※参加をしても購入の義務はありませんので、検討の機会にもご活用ください。
参加登録は特設HP(外部サイト)をご覧ください。
令和7年度太陽光・蓄電池共同購入
※チラシ記載の東京都の補助金額は令和7年度の場合です。
参加登録をした方
本事業に登録いただいた方には、入札により選定された、以下のいずれかの施工事業者より見積が届きます。見積をご確認いただき、ご購入を判断ください。
※見積を取得する施工事業者を選択することはできません。
詳細については特設HP(外部サイト)の問い合わせもしくは、上記事務局までお問い合わせください。
※施工事業者の受付枠がいっぱいになった場合には、別の事業者からあらためて事前見積をご案内することがあります。あらかじめご了承ください。
【お問い合わせ窓口】
0120-723-100 (10:00~18:00、土・日・祝日を除く)
〇太陽光発電設備のみ、太陽光発電設備と蓄電池を同時設置の場合(第2回事業)
施工事業者 | 使用するパネルメーカー | 使用する蓄電池メーカー |
---|---|---|
二和電設株式会社 | 長州産業/364W | 長州産業/9.8kWh |
株式会社エーシーネクスト | 長州産業/360W | 長州産業/9.8kWh |
コストリノベーション株式会社 | ハンファジャパン/435W | オムロン/9.8kWh |
株式会社エコファミリティ | ハンファジャパン/435W | ニコチン/9.7kWh |
リケンエナジ―有限会社 | ハンファジャパン/435W | 京セラ/11kWh |
株式会社フォレストホームサービス | ハンファジャパン/435W | 京セラ/11kWh |
Asmile 石井瓦工業株式会社 | シャープ/440W | シャープ/9.5kWh |
株式会社セレスコ | 長州産業/360W | 長州産業/9.8kWh |
リベラルソリューション株式会社 | ハンファジャパン/435W | ハンファジャパン/9.7kWh |
〇蓄電池のみを設置する場合(第2回事業)
施工事業者 | 使用する蓄電池メーカー |
---|---|
コストリノベーション株式会社 | HUAWEI/10kWh |
リケンエナジー有限会社 | 京セラ/11kWh |
日天株式会社 | 京セラ/11kWh |
〇入札結果
出力(kW) | 太陽光発電システム単品プラン | 創畜プラン |
---|---|---|
5 | 1,188,022 | 2,693,765 |
施工事業者のみなさま
令和7年度の施工事業者の募集はについて(現在は募集を終了しております。)
・施工事業者募集期間:令和7年9月1日(月曜日)まで
・応募方法:応募は、東京都と協定を締結している、本事業の実施事業者のアイチューザー㈱で受け付けます。
必要書類等の詳細は アイチューザー株式会社(外部サイト)までお問い合わせください。
(問合せ電話番号)03-6450-4750
募集要項・協定書等
【募集要項等】
(参考)
(関連)