このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

東京2020大会における暑さ対策

ページ番号:828-579-470

更新日:2023年3月9日

東京2020大会に向けた暑さ対策推進事業 補助実績一覧

東京都は、平成29年度から、東京2020大会競技会場周辺で観光客等が多く集まる注目度が高い地域において、人の感じる暑さを緩和する「東京2020大会に向けた暑さ対策推進事業」を開始しました。平成31年度までに合計20か所のクールエリアを創出しました。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。東京2020大会に向けた暑さ対策推進事業 補助実績一覧(PDF:78KB)

東京2020大会に向けた東京都「暑さ対策」推進会議

東京都では、「東京2020大会に向けた東京都「暑さ対策」推進会議」を設置し、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催に向けて課題となっている「暑さ対策」について、関係各局が連携を強化し、総合的に対策を進めてきました。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。東京2020大会に向けた東京都「暑さ対策」推進会議設置要綱(令和元年6月14日一部改正)(PDF:115KB)

令和元年度会議(令和元年7月9日)

会議資料
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。東京2020大会に向けた東京都「暑さ対策」推進会議 議事次第(PDF:62KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料1 東京2020大会に向けた東京都「暑さ対策」推進会議における検討課題(PDF:189KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料2 都が整備する競技会場の暑さ対策(PDF:262KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料3-1 「路面温度上昇抑制機能を有する舗装の整備」について(PDF:280KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料3-2 「街路樹の樹冠拡大による夏の暑さ対策」について(PDF:308KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料4 臨海部における暑さ対策について(PDF:597KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料5 熱中症に係る広報の取組(PDF:98KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料6 外国人救急搬送データ及び体制整備(PDF:1,117KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料7 都における救急医療体制と外国人患者への医療・医療情報提供体制について(PDF:283KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料8 外国人患者受入体制の整備(JMIP)について(PDF:127KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料9-1 東京2020大会に向けた暑さ対策推進事業(PDF:397KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料9-2 打ち水等暑さ対策の機運醸成(打ち水の普及促進)(PDF:97KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料9-3 都営バス停留所への微細ミスト導入検証事業(PDF:409KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料10 競技場外における観客等への暑さ対策等(PDF:919KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。参考資料1 暑さ対策に係る関係府省庁等の主な取組(PDF:85KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。参考資料1-1 東京2020に向けたアスリート・観客の暑さ対策に係る関係府省庁等の取組(PDF:539KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。参考資料2 暑さ対策の検討状況(PDF:3,714KB)

平成30年度会議(平成30年6月28日)

会議資料
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。平成30年度 東京2020大会に向けた東京都「暑さ対策」推進会議 議事次第(PDF:152KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料1 東京2020大会に向けた東京都「暑さ対策」推進会議における検討課題(PDF:277KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料2 都が整備する競技会場の暑さ対策(PDF:349KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料3-1 「路面温度上昇抑制機能を有する舗装の整備」について(PDF:311KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料3-2 「街路樹の樹冠拡大による夏の暑さ対策」について(PDF:473KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料4 臨海部における暑さ対策について(PDF:342KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料5 熱中症に係る広報の取組(PDF:159KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料6 外国人救急搬送データ及び体制整備(PDF:292KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料7 都における救急医療体制と外国人患者への医療・医療情報提供体制について(PDF:299KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料8 外国人患者受入体制の整備(JMIP)について(PDF:279KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料9-1 東京2020大会に向けた暑さ対策推進事業(PDF:185KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料9-2 打ち水等暑さ対策の機運醸成(打ち水の普及促進)(PDF:144KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料9-3 都営バス停留所への微細ミスト導入検証事業(PDF:371KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料10 暑さ対策に係る関係府省庁等の主な取組(PDF:311KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。参考資料1 東京2020に向けたアスリート・観客の暑さ対策に係る関係府省庁等連絡会議の開催について(PDF:195KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。参考資料2 東京2020に向けたアスリート、観客の暑さ対策に係る関係府省庁等の取組(PDF:233KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。参考資料3 関係府省庁等における取組状況(PDF:2,505KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料11 暑さ対策の検討状況(PDF:209KB)

平成29年度会議(平成29年6月29日)

会議資料
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。H29 東京2020大会に向けた東京都「暑さ対策」推進会議議事次第(PDF:137KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料1 東京2020大会に向けた東京都「暑さ対策」推進会議における検討課題(PDF:273KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料2 都が整備する競技会場の暑さ対策(PDF:271KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料2 競技会場の整備状況(PDF:154KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料3-1 「路面温度上昇抑制機能を有する舗装の整備」について(PDF:320KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料3-2 「街路樹の樹形拡大による夏の暑さ対策」について(PDF:472KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料4 熱中症に係る広報の取組(PDF:179KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料4 外国人向け熱中症対策リーフレット(英語版)(PDF:569KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料5 外国人患者への医療提供・医療情報提供体制の整備(PDF:377KB)について
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料6-1 「東京2020大会に向けた暑さ対策推進事業」について(PDF:134KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料6-2 打ち水等暑さ対策の機運醸成(PDF:139KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料6-3 「都営バス停留所への微細ミスト導入検証事業」について(PDF:1,336KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料7 東京2020に向けたアスリート・顧客の暑さ対策に係る関係府省庁等連絡会議について(概要版)(PDF:154KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。参考資料1 東京2020に向けたアスリート・観客の暑さ対策に係る関係府省庁等連絡会議について(PDF:137KB) 
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。参考資料2 東京2020に向けたアスリート・観客の暑さ対策に係る関係府省庁等連絡会議の開催状況(PDF:43KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。参考資料3 東京2020に向けたアスリート、観客等の暑さ対策に係る関係府省庁等の取組(PDF:462KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。参考資料4 関係府省庁等における取組状況 (PDF:15,740KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料8 暑さ対策 今後の方針(PDF:340KB)

平成28年度会議(平成28年11月2日)

会議資料
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。平成28年度暑さ対策推進会議次第(PDF:144KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料1 東京2020大会に向けた東京都「暑さ対策」推進会議における検討課題(PDF:271KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料2 都が整備する競技会場等の暑さ対策(PDF:367KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料3-1 「路面温度上昇抑制機能を有する舗装の整備」について(PDF:300KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料3-2 「街路樹等現況基礎調査」について(PDF:419KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料4 熱中症に係る広報の実施状況(PDF:157KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料5-1 医療機関における外国人患者受入体制の整備について(PDF:194KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料5-2 外国人患者受入体制の整備について(PDF:370KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料6-1 クールスポット創出支援事業(PDF:240KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料6-2 暑さ対策実証事業(PDF:290KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料6-3 都営バス停留所へのドライ型ミスト導入検証事業(PDF:291KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料6-4 暑さ対策等の環境学習(PDF:255KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料6-5 夏の暑さ対策の手引き(PDF:8,847KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料7 暑さ対策 取組報告及び今後の取組方針について(PDF:520KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。資料8 平成28年度における外国人等に向けた熱中症等関連情報の情報発信の計画(PDF:148KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。参考資料1 東京2020に向けたアスリート、観客等の暑さ対策に係る中間とりまとめ(PDF:109KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。参考資料2 東京2020に向けた東京都「暑さ対策」推進会議設置要綱(PDF:131KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。参考資料3 今後の取組(平成27年度会議資料1-2)(PDF:595KB)

平成27年度会議(平成27年10月22日)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は気候変動対策部 環境都市づくり課です。


本文ここまで

ピックアップ情報 Pick up!

ピックアップ情報

以下フッターです。