あ行

取組紹介

参加団体等の取組を紹介します。

ウォルターインターナショナル合同会社

当編集部ではペッドボトルやプラスチックカップを使わず、マイカップ・マイタンブラーを使用することを徹底することで、プラスチックの削減及び促進活動を行っております。
また、日頃からペーパーレス化を意識することで紙の使用量削減にも取り組んでおります。
詳細は こちら(外部サイト)
Saving Materials
2023年2月9日更新

株式会社エイト

株式会社エイトでは、リモートワークを推進したり、シェアオフィスを活用することで、オフィスの電気・ガス・水道の使用量削減を行っています。また、オフィスにはドリンクコーナーを設置し、マイボトル、マイマグカップを使用することで、ペットボトルなどの無駄な資源利用の削減を行うとともに、会議に使用する資料はペーパーレス化を推進し、印刷物の削減にも努めています。
詳細は こちら(外部サイト)
Saving Materials & Energy
2022年12月20日更新

株式会社アドアニモ

株式会社アドアニモではプラスチックごみを削減するために、社員とアルバイトにタンブラーとストローを支給し、ペットボトルやプラスチックストローの使用率を抑えプラスチックごみの削減をしております。
詳細は こちら(外部サイト)
Saving Materials
2022年12月20日更新

Akai探偵事務所(株式会社赤井事務所)

昨今、日本ではエネルギー自給率の低さが問題となっています。
そこで、Akai探偵事務所では、節電タップを使用し、こまめな節電に努めております。
また、節電することで、二酸化炭素の排出量削減にも繋がるため、世界的に問題となっている地球温暖化対策にも貢献できると考えております。
詳細は こちら(外部サイト)

Saving Energy
2022年11月25日更新

株式会社AWA

株式会社AWAでは、節水・節電対策などに日頃から意識して取り組んでいます。またプラスチックごみ削減を目指し、マイコップなども持参しています。より良い環境を目指して今後も積極的に貢献していきたいと考えております。
詳細は こちら(外部サイト)
Saving Materials & Energy
2022年9月26日更新

アクシス株式会社

アクシス株式会社ではオフィスにウォーターサーバーを設置し、従業員はマイコップを使うことで、プラスチックごみを削減しています。その他として、事務用品はリサイクル用品や再生紙を活用、電気の消灯、LED照明器具の使用、エアコンの温度調整など、自分たちにできることをコツコツと取り組んでいます。
詳細は こちら(外部サイト)
Saving Materials & Energy
2022年9月26日更新

Saving Energy
2022年11月25日更新

株式会社アルビノ

オフィスにウォーターサーバーを設置し、従業員はマイコップを使うことで、プラスチックごみを削減しています。オフィスで使う事務用品は、可能な限りリサイクル用品や再生紙、中古品を活用しグリーン購入を推進しています。社内の冷房は28度、暖房は20度に設定し、消費電力を削減しています。
詳細は こちら(外部サイト)
Saving Materials & Energy
2022年7月26日更新

ARINA株式会社

ペットボトル、レジ袋削減のため、事務所にマイボトル、マイバック、ウォーターサーバーを設置し、写真の意識醸成を図っております。また、LED照明の使用とオフィス不在時のこまめな電気消灯で、継続的な節電を行っております。
詳細は こちら(外部サイト)

Saving Energy
2022年7月26日更新

エファタ株式会社

働きやすい職場環境と両立を図りながら事務所の節電対策に取り組んでいます。室内では、扇風機を利用して空気を循環させ、夏場はエアコンの温度を高めに、冬場は温度を低めに設定しています。
また、廊下のエアコンは基本的にはつけず、来客がないときは照明を消しています。洗面所内の温水器はずっとつけておくと大きな電力を消費するため、必要時以外は電源を切っています。
詳細は こちら(外部サイト)

Saving Energy
2022年2月3日更新

株式会社オンザウェイ

私たちは創業以来、小さなエコアクションを続けてきました。商品開発やサービスにも少しずつ反映しています。コピー用紙を裏まで使ったら素敵なレター用紙に再生したり、無線機のバッテリを再生またはリサイクルしたり、社内でもったいない会を開催したり・・・これからも小さなエコアクション「プチeco」を積み重ねてまいります。お客様からよろこばれる会社、はたらきやすい会社、エコライフを実践する会社、私たちはそんな会社を目指しています。
詳細は こちら(外部サイト)

Saving Materials & Energy
2022年2月3日更新

もったいない会
ペルプ
プチエコな社屋

エコライフめぐろ推進協会

Webサイト「めぐろスマートライフ」で、環境にやさしい行動を賢く選択する暮らし方を提案しています。
余りがちな食材から作るエコなレシピ、省エネルギーを実践するアイデアなど身近で取り組みやすい情報を発信しています。「実践わたし流!!」のコーナーでは、読者がおすすめするエコなアイデアを紹介中です。

詳細は こちら(外部サイト)

Saving Food & Materials & Energy
2020年9月3日更新

ウォータースタンド株式会社

水道水直結式のウォーターサーバーである「ウォータースタンド」は、ボトル入り飲料水と同様においしい浄水を提供します。
当社では、プラスチックボトル削減を目的として「ウォータースタンド」からマイボトルに給水頂く活動「ボトルフリープロジェクト」に取り組み、2020年3月までに約15万本の水筒をお客様にプレゼントしました。
プラスチックボトルを削減することで、運搬・回収・リサイクルに要するエネルギーと天然資源の削減に貢献しております。

詳細は こちら(外部サイト)

Saving Materials & Energy
2020年5月25日更新

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

9月6日にあいおいニッセイ同和損保のサステナビリティ取り組みと「チームもったいない」の活動の一環として、当社の2018年度災害用備蓄品の交換において、賞味期限が短くなった食料品5,300食分を「本来食べられるのに廃棄される食品・食材である食品ロスを活用して食の支援」に取り組む、日本初のフードバンクであるセカンドハーベスト・ジャパン(認定NPO法人)に寄贈しました。寄贈した備蓄品は、児童養護・母子家庭・障害者支援等の福祉施設等、さまざまな理由でお困りの方々へ配付され有効に活用されます。
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の取組の詳細(外部サイト)

Saving Food
2018年9月26日更新

株式会社ROI(アールオーアイ)

2018年3月15日より、食品ロス削減サービスを試験的に開始致しました。
株式会社ROIでは、主体的に食品ロス削減を目指し、スーパーマーケットなどで廃棄されてしまう商品の積極的な購入を促し、さらにその売り上げから1応募あたり5円が生活にお困りの人々・児童養護施設・乳児院等へ食品の支援を行っているフードバンク「セカンドハーベストジャパン」に自動的に寄付される仕組みと共に、大きな社会問題を解消する取り組みを行って参ります。
株式会社ROI(アールオーアイ)の取組の詳細(外部サイト)

Saving Food
2019年4月12日更新

石井興産株式会社

建設現場で余った建設資材に特化したフリマサイト「サンポヨ」を6月1日からリリース開始いたしました。「サンポヨ」を通じて全国の建設業界の「売りたいお客様」と「欲しいお客様」のマッチングすることにより倉庫代と処分代の多額な経費削減をはかり循環境型社会の形成促進する機会を提供いたします。

詳しくは こちら(外部サイト)
Saving Materials
2019年9月20日更新

板橋区

食品ロスを少しでもなくしたい!多くの区民の方に食品ロスのことを気にかけていただきたい!という思いから、淑徳大学人文学部表現学科の学生のみなさんと一緒に動画CMを作成しました。
食品の消費期限を確認しようと訴える「寿命編」。嫌いな野菜の上位にランクインするピーマン先輩と人気者のトマトちゃんとの会話劇「ピーマン先輩とトマトちゃん編」の2本。
学生のみなさんの自由な発想と思いの詰まった動画CMをぜひご覧ください。
【動画①寿命編】(外部サイト)
【動画②ピーマン先輩とトマトちゃん編】(外部サイト)
【区ホームページはこちら】(外部サイト)

Saving Food
2019年6月24日更新

一般社団法人 食エコ研究所

当研究所では、「食品保存マイスター」と「冷蔵庫収納エキスパート」育成講座を開催し、家庭から出る食品ロスを、食品の保存と冷蔵庫収納から減らしていく取り組みを行っております。冷蔵庫が引き起こす食品ロスの現状や省エネについても学び、毎日の食事作りから継続できる方法を研究し、みなさんが毎日を楽しみながらエコに貢献できる社会を目指します!
一般社団法人 食エコ研究所の取組の詳細(外部サイト)

Saving Food
2018年12月7日更新

Iさん

食品ロスの削減を普及揮発するため、「食品ロスの現状と消費者・行政・事業者の取り組み」について、独立行政法人国民生活センター(東京都港区高輪)の発行するウェブ版「国民生活」2018年8月号に寄稿し、掲載されました。
Iさんの取組の詳細(外部サイト) 

Saving Food
2018年9月6日更新

econcerto(エコンチェルト)

自然と物の大切さを普及啓発するため、12月9日(日曜日)に墨田区内で「すみだいっしょに大掃除大作戦2018」という自然観察&ゴミ拾いイベントを開催しました。すみだのアイドル「帰ってきたキューピットガールズ」の皆様にも参加して頂き、すみだの街をみんなでサンタなどの仮装をしながらゴミ拾いをして、とても清々しい気持ちになりました。
econcertoの取組の詳細(PDF:517KB)
Facebook(外部サイト)

Saving Materials
2018年12月21日更新

取組紹介の提出方法

取組紹介の掲載を希望される方はこちらの様式(エクセル:13KB)をお使いいただき、ご提出ください。

記事ID:021-001-20231206-008952