ページ番号:513-319-921
更新日:2023年10月24日
低NOx・低CO2小規模燃焼機器の一覧
これまでに都が認定した「低NOx・低CO2小規模燃焼機器」は次のとおりです。水素燃料ボイラー[蒸気ボイラー・温水発生機のみ](令和5年10月24日更新)(エクセル:15KB)(
報道発表資料(PDF:180KB))
蒸気ボイラー(令和4年3月16日更新)(エクセル:32KB)
温水ボイラー・給湯器(令和5年10月24日更新)(エクセル:26KB)
温水発生機(令和5年10月24日更新)(エクセル:28KB)
冷温水発生機(令和5年8月23日更新)(エクセル:44KB)
ガスヒートポンプ(令和5年10月24日更新)(エクセル:98KB)
コージェネレーションユニット(令和3年4月27日更新)(エクセル:10KB)
※上記の他に、従来の低NOx燃焼機器認定制度において認定した機器があります。
※給湯付きふろがま(ふろがまの追い炊き機能付き給湯器)については、給湯部のみについて認定しました。
認定機器の製造事業者へのリンク
蒸気ボイラー
温水ボイラー・給湯器
温水発生機
冷温水発生機
ガスヒートポンプ(GHP)
コージェネレーションユニット(CGU)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は環境改善部 大気保全課です。
