このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

セミナー・出前講座(講師派遣)等

ページ番号:742-404-626


このページでは、建築物の解体・改修工事におけるアスベスト対策に関する出前講座(講師派遣)、セミナーや説明会などについてお知らせします。

出前講座(講師派遣) [無料]

東京都では、事業者の皆様が工事従事者や発注担当者向けに行う社内研修などに、都の職員がお伺いして、次のような内容について分かりやすく説明を行う出前講座を無料で実施しています。ぜひ、お気軽に御連絡下さい。

  • アスベストに関する基礎知識(アスベストの性質や、アスベスト含有建材の種類・使用
    箇所など)
  • 工事を始める前に、何をしなければならないか (アスベストが使用されている建築物は
    もちろん、アスベストが無い場合でも必要な手続き・措置があります)
  • アスベストがあった場合、工事において行わなければならない飛散防止措置の概要

  ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。出前講座の御案内(チラシ)(PDF:240KB)

  ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。出前講座の研修説明資料(PDF:5,030KB)

問合せ先

派遣依頼場所の所在地担当部署電話メール(「(at)」を「@」に変換してください。)
23区内東京都環境局環境改善部大気保全課03-5388-3492S0000722(at)section.metro.tokyo.jp
多摩地域東京都環境局多摩環境事務所環境改善課042-595-8795

S0200355(at)section.metro.tokyo.jp

申込様式

23区内へ派遣依頼の方

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。アスベストに関する講師派遣依頼書(23区用)(ワード:27KB)

多摩地域へ派遣依頼の方

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。アスベストに関する講師派遣依頼書(多摩地域用)(ワード:27KB)

令和元年度アスベスト対策セミナー

令和2年3月3日に予定しておりましたアスベスト対策セミナーは、新型コロナウイルス対策のため、中止することとなりました。
そのため、資料の掲載のみとさせていただきます。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和元年度アスベスト対策セミナー資料(PDF:6,989KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ


本文ここまで

ピックアップ情報 Pick up!

ピックアップ情報

以下フッターです。