1. 環境局トップ
  2. 地球環境・エネルギー
  3. ヒートアイランド対策
  4. 東京都暑熱順化等講習会(暑さ対策スタート講座)

東京都暑熱順化等講習会(暑さ対策スタート講座)

更新日

暑熱順化(体を暑さに慣れさせること)について、一般財団法人 日本気象協会所属の気象予報士による講演を行うとともに、体操指導者による日常的に行える暑熱順化に役立つ体操を紹介します。また、エアコンの冷房効果を高めるための定期的なエアコン清掃や、グリーンカーテンなど室温上昇を抑えるための方法についてもお伝えしていきます。以下のURLからお申し込みください。

 開催日時等

(敬称略)

開催日時 開催場所 URL 担当講師 体操指導者

4月22日(火)14:00~16:00

世田谷区保健医療福祉総合プラザ研修室A
東京都世田谷区松原6-37-10

フォーム

※満員御礼

久保 智子 簗瀬 寛(ごぼう先生)
4月23日(水)14:00~16:00 多摩市立永山公民館 多目的ホール
東京都多摩市永山一丁目5番地 ベルブホール

フォーム

※枠が空いてますので、当日会場での受付も実施予定です

久保 智子 簗瀬 寛(ごぼう先生)
5月8日(木)14:00~16:00 葛飾区亀有地区センターホール
東京都葛飾区亀有3-26-1 リリオ館7階
フォーム 石榑 亜紀子 簗瀬 寛(ごぼう先生)
5月9日(金)14:00~15:30 座・ガモール巣鴨 志學亭
東京都豊島区巣鴨3-34-1

フォーム

※満員御礼

田中 正史 簗瀬 寛(ごぼう先生)
5月10日(土)10:00~11:30 イオンモール多摩平の森
東京都日野市多摩平2-4-1
フォーム 青山 亜紀子 簗瀬 寛(ごぼう先生)
5月10日(土)14:00~15:30 イオンモール多摩平の森
東京都日野市多摩平2-4-1
フォーム 青山 亜紀子 簗瀬 寛(ごぼう先生)
5月11日(日)10:00~11:30 イオンモールむさし村山
東京都武蔵村山市榎1-1-3
フォーム 近藤 奈保 簗瀬 寛(ごぼう先生)
5月11日(日)14:00~15:30 イオンモールむさし村山
東京都武蔵村山市榎1-1-3
フォーム 近藤 奈保 簗瀬 寛(ごぼう先生)
5月16日(金)14:00~15:30 座・ガモール巣鴨 志學亭
東京都豊島区巣鴨3-34-1

フォーム

※満員御礼

小室 拓也 簗瀬 寛(ごぼう先生)
5月17日(土)14:00~16:00 足立区梅田地域学習センター
東京都足立区梅田7-33-1
フォーム 小室 拓也 簗瀬 寛(ごぼう先生)

※各日付をクリックして頂くと、パンフレットのページへと遷移いたします

概要 

前半(45分~1時間):

講師: 一般財団法人 日本気象協会所属の気象予報士

テーマ: 熱中症の予防と対処法

  • 熱中症のメカニズムと症状、対策
  • 気象情報の活用方法
  • エアコン清掃、グリーンカーテンの活用など暑さへの備え

後半(45分~1時間):

講師: 体操指導者

ごぼう先生・
プロフィール

氏名等: 株式会社GOBOU 代表取締役 簗瀬 寛(やなせひろし)氏
生年月日: 1985年7月23日
出身地: 愛知県岡崎市
学歴: 日本福祉大学卒業
経歴:
・2014年: 株式会社GOBOUを創業、「高齢者の笑顔をつくる会社」として地域密 着型デイサービス「リハビリカフェ倶楽部」を開設
・「ごぼう先生」として、椅子に座ったままできる健康体操の普及に努める
・介護の「ご」予防の「ぼう」が「ごぼう先生」の由来
・講演会・研修会の出演回数は700回を超え、延べ8万人以上と健康体操を実施

テーマ: 暑熱順化に役立つ体操

  • 誰でもできる簡単な体操の紹介
  • 日常生活に取り入れやすい運動習慣の提案
  • 実際に体操を行い、体感していただく

申込方法

  上記フォームからお申し込みください。開催日の前々日17:00まで(先着順で受け付けます)

その他

  参加された方には、朝顔の種と手ぬぐいを差し上げます。


 

 

記事ID:021-001-20250326-012911