1. 環境局トップ
  2. 環境アセスメント
  3. 事後調査等の受付情報
  4. 令和6年度 事後調査報告書等提出状況

令和6年度 事後調査報告書等提出状況

更新日

令和6年度提出 事後調査報告書等

 

令和7年2月総会受理報告分

令和7年1月22日
「江戸川清掃工場建替事業」〔受付番号:341〕
 提出図書:事後調査報告書(工事の施工中その1)
 調査項目:大気汚染、騒音・振動、環境保全のための措置(土壌汚染、地盤、水循環、電波障害、自然との触れ合い活動の場、廃棄物)

令和7年1月21日
「京浜急行電鉄湘南線(泉岳寺駅~新馬場駅間)連続立体交差事業〔受付番号:339〕
 提出図書:事後調査報告書(工事の施工中その2)
 調査項目:騒音・振動、廃棄物、環境保全のための措置(電波障害)

令和7年1月総会受理報告分

令和6年12月19日
多摩興産株式会社採掘区域拡張事業〔受付番号:182〕
 提出図書:事後調査報告書(工事の施工中その4)
 調査項目:大気汚染、騒音、振動、水質汚濁、水文環境、陸上生物、水生生物及びその他

令和6年12月19日
白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業〔受付番号:298〕
 提出図書:事後調査報告書(工事の完了後)
 調査項目:大気汚染、騒音・振動、土壌汚染、水循環、日影、電波障害、風環境、景観、廃棄物、温室効果ガス

令和6年12月13日
多摩都市計画道路3・1・6号南多摩尾根幹線(多摩市聖ケ丘五丁目~南野三丁目間)建設事業〔受付番号:343〕
 提出図書:事後調査報告書(工事の施行中その2)
 調査項目:騒音・振動、史跡・文化財、廃棄物

令和6年12月10日
東京都市計画道路環状第2号線(港区新橋~虎ノ門間)建設事業及び環状第2号線新橋・虎ノ門地区第二種市街地再開発事業〔受付番号:171〕
 提出図書:事後調査報告書(工事の完了後その1)
 調査項目:大気汚染、騒音、振動、低周波音

 

令和6年11月総会受理報告分

令和6年10月28日
東武鉄道東上本線(大山駅付近)連続立体交差事業〔受付番号:350〕
 提出図書:事後調査計画書
 調査項目:騒音・振動、日影、電波障害、景観、廃棄物

令和6年10月22日
(仮称)新ごみ焼却施設整備事業〔受付番号:351〕
 提出図書:事後調査報告書(工事の施行中その2)
 調査項目:土壌汚染、地盤、水循環、生物・生態系、廃棄物、環境保全のための措置(大気汚染、騒音・振動、電波障害、自然との触れ合い活動の場)

令和6年10月18日
東武伊勢崎線(竹ノ塚駅付近)連続立体交差事業〔受付番号:279〕
 提出図書:事後調査報告書(工事の施行中その7)
 調査項目:廃棄物、環境保全のための措置(騒音・振動、電波障害)

令和6年10月10日
都市高速鉄道第8号線豊洲~住吉間建設事業〔受付番号:382〕
 提出図書:事後調査計画書
 調査項目:騒音・振動、土壌汚染、地盤、水循環、史跡・文化財、廃棄物

令和6年9月30日
西武新宿線連立事業(中井駅~野方駅間)連続立体交差事業 〔受付番号:284〕
 提出図書:事後調査報告書(工事の施行中その2)
 調査項目:騒音・振動、地盤、水循環、史跡・文化財、廃棄物

令和6年9月24日
川口土地区画整理事業〔受付番号:法12〕
 提出図書:事後調査報告書(工事の施行中その3)
 調査項目:大気質、騒音、振動、水質、水環境(その他:水環境)、地形及び地質、動物、植物、生態系、廃棄物等

令和6年10月総会受理報告分

令和6年9月30日
(仮称)神宮外苑地区市街地再開発事業〔受付番号:357〕
 提出図書:事後調査報告書(工事の施行中その2)
 調査項目;生物・生態系(既存樹木の状況、神宮外苑広場(建国記念文庫)の樹木の保全状況、いちょう並木の保全状況(4 列))、自然との触れ
合い活動の場、廃棄物

令和6年9月4日
東京都市計画道路放射第35号線(練馬区早宮~北町間)建設事業〔受付番号:194〕
 提出図書:事後調査報告書(工事の施行中その3)
 調査項目:騒音、振動、廃棄物、環境保全のための措置(大気汚染、水質汚濁、水文環境、植物・動物、史跡・文化財、自然との触れ合い活動の場)

令和6年9月総会受理報告分

令和6年9月11日
都市高速鉄道第7号線品川~白金高輪間建設事業〔受付番号:381〕
 提出図書:事後調査計画書
 調査項目:騒音・振動、土壌汚染、地盤、水循環、史跡・文化財、廃棄物

令和6年9月10日
東京都市計画道路都市高速道路第1号線(新京橋連結路)建設事業〔受付番号:380〕
 提出図書:事後調査計画書
 調査項目:大気汚染、騒音・振動、地盤、水循環、景観、史跡・文化財、自然との触れ合いの場、廃棄物

令和6年8月15日
豊洲新市場建設事業〔受付番号:242〕
 提出図書:事後調査報告書(千客万来施設の工事の施行中その5)
 調査項目:廃棄物、環境保全のための措置(大気汚染、騒音・振動及び土壌汚染)

令和6年8月9日
大手町一丁目2地区開発事業〔受付番号:315〕
 提出図書:事後調査報告書(工事の完了後)
 調査項目:大気汚染、風環境、景観、史跡・文化財

令和6年8月9日
(仮称)芝浦一丁目建替計画〔受付番号:333〕
 提出図書:事後調査報告書(工事の施行中その1)
 調査項目:大気汚染、騒音・振動、土壌汚染、地盤、水循環、廃棄物、環境保全のための措置の実施状況(電波障害)

令和6年8月総会受理報告分

令和6年8月7日
青梅都市計画事業 今井土地区画整理事業 (旧称:(仮称)今井土地区画整理事業)〔受付番号:362〕
 提出図書:事後調査計画書
 調査項目:大気汚染、騒音・振動、地形・地質、水循環、生物・生態系、景観、史跡・文化財、廃棄物

令和6年6月28日
都営辰巳一丁目団地建替事業〔受付番号:292〕
 提出図書:事後調査報告書(工事の施行中その2)
 調査項目:地盤、水循環、電波障害、自然との触れ合い活動の場、廃棄物、環境保全のための措置の実施状況(大気汚染、騒音・振動)、補足的調査(騒音・振動)

令和6年7月総会受理報告分

令和6年6月25日
内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業〔受付番号:375〕
 提出図書:事後調査報告書(工事の施行中その1)
 調査項目:騒音・振動、環境保全のための措置(大気汚染)

令和6年6月25日
株式会社村尾組 成木工場採石拡張事業〔受付番号:297〕
 提出図書:事後調査報告書(工事の施行中その2)
 調査項目:大気汚染、騒音・振動、水質汚濁、地形・地質、水循環、生物・生態系、景観、廃棄物、温室効果ガス

令和6年6月12日
(仮称)品川駅北周辺地区1街区、2街区、3街区、4街区開発事業〔受付番号:348〕
 提出図書:事後調査報告書(工事の施行中その1)
 調査項目:⼤気汚染、騒⾳・振動、地盤、⽔循環、廃棄物、環境保全のための措置(電波障害)

令和6年6月総会受理報告分

令和6年5月16日
春日・後楽園駅前地区市街地再開発事業〔受付番号:253〕
 提出図書:事後調査報告書(工事の施行中その3)
 調査項目:地盤、廃棄物、環境保全のための措置(大気汚染、騒音・振動、電波障害、温室効果ガス、その他(史跡・文化財)) 

令和6年5月総会受理報告分

令和6年4月25日
八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業〔受付番号:337〕
 提出図書:事後調査報告書(工事の施行中その1)
 調査項目:大気汚染、騒音・振動、史跡・文化財、環境保全のための措置(電波障害、その他(土壌汚染、地盤、水循環))

令和6年4月17日
都営村山団地(後期)建替事業 〔受付番号:303〕 
 提出図書:事後調査報告書(工事の施行中その3)
 調査項目:大気汚染 、騒音・振動、水循環 

記事ID:021-001-20240419-011358