このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

VOC対策ガイドについて

ページ番号:396-553-593

 本ガイドは、事業者の方々が効果的なVOC排出抑制対策に取り組めるよう、技術的な側面から役立てていただくことを目的として作成しました。
〔工場内編〕と、〔建築・土木工事編〕に分かれています。さらに、ガイドの中から、取り組みやすい施策に限定して紹介した 「新規ウインドウで開きます。業種別VOC対策リーフレット」もご用意しています。ぜひご活用ください。


工場内編

建築土木工事編


冊子をさしあげます!詳細はこちらから


工場内編(平成28年3月発行)

 工場からのVOC排出を削減するための具体的な抑制手法をまとめています。
 塗装、印刷、金属等表面処理(めっき前処理の脱脂洗浄等)、ドライクリーニングの4分野を対象としていますが、それ以外の分野においても同様の作業があれば、排出抑制のためにガイドをお役立てください。
ダウンロード[PDF形式](マウス右クリックで、「対象をファイルに保存」を選択してください。)

 「東京都VOC対策ガイド[屋外塗装編]」から「[建築・土木工事編]」に改称したガイドを、平成25年6月に発行しました。
 塗装に関する内容を更新したほか、新たに建築工事における防水工事・塗り床施工・建築接着工法から発生するVOCに関する情報を掲載し、内容を充実させました。
※「鋼道路橋防食便覧」の発行及び「公共建築(改修)工事標準仕様書(建築工事編)(平成31年版)」の改訂等を受けて内容を一部改訂しました。(令和3年2月)
○ダウンロード[PDF形式](マウス右クリックで、「対象をファイルに保存」を選択してください。)

 本冊子は、必要な方にセミナー開催時や窓口にて無料で配布しています。
 送料をご負担いただければ発送もいたしますので、下記連絡先までお問合わせください。
 また、現在、夏季のVOC対策強化の一環として、新規ウインドウで開きます。VOCについてのアンケートを実施しています。
 ご協力いただいた場合は本ガイドを無料でお送りしますので、是非、この機会にアンケートにご協力ください。
 (夏季のVOC対策強化実施期間:令和5年 月 日まで)

お 問 合 せ
東京都 環境局 環境改善部 化学物質対策課
揮発性有機化合物対策担当
TEL : 03-5388-3457(直通)
Mail : S0000626(at)section.metro.tokyo.jp

※迷惑メール対策のためメールアドレスの表記を変更しております。
お手数ですが(at)を@に置き換えてご利用ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ


本文ここまで

ピックアップ情報 Pick up!

ピックアップ情報

以下フッターです。