ページ番号:517-492-558
更新日:2023年11月1日
「東京エコビルダーズアワード」は、令和7年度からの「建築物環境報告書制度」の開始に先駆け、環境性能の高い建築物の普及に取り組む意欲的な事業者を表彰する制度です。
対象は、都内において、期間内に建築確認済証が交付された中小規模新築建物(延床面積2,000平方メートル未満の規格建築物)の供給実績がある事業者(個人事業主も含みます)の方々です。
対象となる事業者のみなさまからのご応募、お待ちしております!
【更新情報】
募集要項 別紙「表彰種別算定方法等」において、共同住宅の場合における算定方法の取扱いを
追記したものを、令和5年10月19日付で更新しています。
詳細は下記の募集要項をご覧ください。
また、よくあるご質問を掲載しました。
詳細は下記をご覧ください。
令和5年度実施概要
対象期間:令和5年8月1日から10月31日まで
応募期間:令和5年11月1日から11月30日まで
表彰種別等
表彰式(令和6年2月中旬頃)において、リーディングカンパニー賞受賞者には、知事から賞状の贈呈に加え、自社の取組をPRする機会を設ける予定です。
受賞者は、後日ホームページにて公表に加え、全国紙に掲載する予定です。
また、受賞者に名刺やHP等で使用できるロゴを作成する予定です。
表彰式当日の様子については、アーカイブ配信(配信期間1年間)する予定です。
令和5年度募集要項
募集要項(PDF:3,408KB) ※令和5年10月19日追記
応募様式(エクセル:71KB)
参考資料(一式)(PDF:2,341KB)
(参考)募集要項(令和5年7月31日時点)(PDF:392KB)
建築物環境報告書制度の概要等はこちらからご覧ください。
よくあるご質問
よくあるご質問をまとめました。
01応募方法について
02対象物件について
03算定方法について
04その他
詳細はこちら(PDF:739KB)からご覧ください
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は気候変動対策部 環境都市づくり課です。
応募に関するお問合せ先
審査業務受託者:SOMPOリスクマネジメント株式会社
MAIL:eco_builders@sompo-rc.co.jp
制度に関するお問合せ先
気候変動対策部 環境都市づくり課
MAIL:S0213304@section.metro.tokyo.jp
