ページ番号:548-393-141
更新日:2020年3月5日
東京には約8万haの自然公園(国立公園、国定公園、都立自然公園)が広がっています。これらのエリアには多様で豊かな自然が広がり、その自然に根ざした産業や文化などの人の営みも、また、多岐にわたっています。
こうした自然公園では、近年、自然の楽しみ方の幅が大きく広がっており、また、海外からの来訪者も増えています。
今後、利用形態や利用者層の多様化は一層進むと考えられることから、新しい時代にふさわしい、自然公園の取組を進めていく必要があります。
東京の自然公園ビジョンは、こうした状況を背景に、東京の自然公園の持つ魅力を更に拡充し、豊かな自然を守りながら、国内外の多くの方々にその素晴らしさを体感していただけるよう、自然公園の目指す姿を明示することを目的に策定したものです。
今後、本ビジョンで示す目標や施策の方向性に基づき、都の自然公園事業の更なる展開を図ってまいります。
東京の自然公園ビジョン全文(PDF:6,515KB)
-自然に生かされ、自然を活かし、自然公園とともに歩む未来-
各章の内容
表紙-はじめに-目次(PDF:597KB)
「東京の自然公園ビジョン」策定の考え方(PDF:1,052KB)
第1章 東京の自然公園の現状と課題(PDF:2,663KB)
第2章 自然公園として大事にすべき特徴・価値(PDF:1,345KB)
第3章 東京の自然公園が目指す姿(PDF:1,802KB)
第4章 今後の施策展開(PDF:1,728KB)
第5章 各自然公園の特徴と目指す姿(PDF:2,821KB)
第6章 リーディングプロジェクト(PDF:1,452KB)
資料集-策定の経過(PDF:673KB)
資料集-用語解説、出典(PDF:631KB)
入手方法
冊子は、都民情報ルーム(外部サイト)で購入できます。
リソースデータ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は自然環境部 計画課です。
