このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

火薬類免状交付手続き

ページ番号:955-408-602

更新日:2023年3月23日

お知らせ

火薬類取扱保安責任者免状、火薬類製造保安責任者免状の新規交付申請・再交付・書換えの申請は、郵送申請又は電子申請で受付いたします。

火薬類免状交付手続き

 新規交付申請再交付書換
 (汚損または紛失)(氏名変更)
1

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。 免状交付申請書(PDF:69KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(word)(ワード:53KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。免状再交付申請書 (PDF:103KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(word) (ワード:30KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。免状書換申請書 (PDF:100KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(word)(ワード:31KB)

2

合格通知書(原本。受験地が「東京」であるもの)

・免状(汚損した場合のみ)
・免状を紛失した場合は、免状番号と交付日をあらかじめ御確認ください。

(1)免状
(2)戸籍抄本(新・旧氏名が確認できるもの)
3

手数料 2,400円
現金のみ。

手数料 2,400円
現金のみ。

無料

4

免状返送用封筒(A4サイズ)
返送先住所と氏名を記入(切手不要)

免状の種類

甲種火薬類取扱保安責任者
乙種火薬類取扱保安責任者
丙種火薬類製造保安責任者


申請について

1 郵送申請
次の申請先まで、郵送にて申請してください(申請書一式は折り曲げて構いません)。免状の交付日は書類の到達日によって交付日が決まりますので、あらかじめダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。「免状交付予定」(PDF:384KB)で御確認をお願いします。
(申請先)
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2−8−1
東京都環境局 環境改善部 環境保安課 防災調整担当 あて
(お送りいただくもの)
 「手数料(現金のみ)」と「申請書類一式」を現金書留にてお送りください。

2 電子申請
東京共同電子申請・届出サービスを利用した電子申請ができます。なお、必要書類(合格通知書、汚損した免状など)については別途、郵送で御送付ください。詳細は、それぞれの御案内ページを御覧ください。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新規交付(外部サイト)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。再交付(外部サイト)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。書換え(外部サイト)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は環境改善部 環境保安課です。


本文ここまで

ピックアップ情報 Pick up!

ピックアップ情報

以下フッターです。