東京都レンジャーニュース(多摩)
- 更新日
都レンジャーニュースでは、都レンジャーの活動や自然の情報などをお伝えしています。
このニュースを通じて「都レンジャーってどんな仕事をしているの?」「どこで活動しているの?」「どんな人たちが都レンジャーなの?」といった質問に答えるとともに、皆さんが東京都の自然公園に行くときの参考にしていただければ幸いです。
都レンジャーニュースは毎月1回発行しており、高尾、御岳、奥多摩など多摩地域の各ビジターセンターにも掲示しています。
東京都の貴重で豊かな自然を守るために日々奮闘している都レンジャーに、熱い声援をお願いします!
令和7年11月号(高尾山 稲荷山コース通行止め解除のお知らせ)
No.248 令和7年10月号(あなたにピッタリの道はどれだ?登山道の選び方)
No.247 令和7年9月号(山のトイレ事情~マナーを守ってハッピートイレ~)
令和7年9月号(枯れ木の下で休憩しないで!/払沢の滝ふるさと夏まつり)
No.245 令和7年7月号(鳥の聞きなし♪/お花のために登山道から外れないで!)
No.244 令和7年6月号(山登り前に体を整えよう!/鳩ノ巣渓谷右岸の休憩舎を再塗装しました)
No.243 令和7年5月号(五十人平野営場(雲取山)がオープンしました!)
No.242 令和7年4月号(東京都レンジャー発足20周年)
令和7年4月号(高尾山一部通行止のお知らせ 2025年3月~当面の間)
※上記稲荷山コースの通行止めは11月1日に解除されました。
なお6号路(琵琶滝~5号路合流点)の終日登り一方通行は、引き続き12月7日まで実施いたします。
記事ID:021-001-20240228-010973