- 更新日
9月5日
一般社団法人東京都自動車整備振興会様より御寄附をいただきました
一般社団法人東京都自動車整備振興会様は、自動車エコ整備によりCO2削減に協力した車両に、GOODマークステッカーを貼付する活動を行っています。このGOODマークステッカーの平成28年度の売上の一部を、「花と緑の東京募金」に御寄附いただきました。
御協力ありがとうございました。
<目録贈呈式の様子>
GOODマークステッカー
7月14日
株式会社いなげや様、日本ハム株式会社様より御寄附をいただきました
スーパーマーケット「いなげや」の店頭で販売される日本ハム「森の薫り」シリーズの売上の一部を、花と緑の東京募金に御寄附いただきました。
株式会社いなげや様のコーポレートマークの「わかぎ」と日本ハム株式会社様の「森の薫り」ブランドがそれぞれ「森林」をイメージすることから、森林保護活動の一環として「花粉の少ない森づくり」に共同で御寄附いただく取組です。
御協力ありがとうございました。
<株式会社いなげや様から目録贈呈の様子>
<日本ハム株式会社様からの目録贈呈の様子>
6月22日
JAバンク東京様から御寄付をいただきました
御寄附をいただくのは、「緑の東京募金」の時から引き続き、今回で7回目となります。
募金は、各緑化事業に使わせていただきます。御協力ありがとうございました。
<目録贈呈の様子>
3月31日
株式会社伊藤園様より御寄附をいただきました
2月17日
興産信用金庫様より御寄附をいただきました
<目録贈呈の様子>
2月7日
株式会社ライトアップショッピングクラブ様より御寄附をいただきました
株式会社ライトアップショッピングクラブ様から、環境月間である6月から12月までの期間の売上げの一部を「花と緑の東京募金」に御寄附いただきました。この取組は、創業40周を迎えた平成23年度から継続して行われ、御寄附をいただくのは「緑の東京募金」の時から通算して今回で6回目となります。
はだしで遊べる校庭をつくる「校庭芝生化」事業に御賛同いただいており、この度いただいた募金は、都内の公立学校の校庭芝生化のために使わせていただきます。
また、「花と緑の東京募金」のほかにも、環境に配慮した梱包・包装材の使用や、カタログに使用する紙の軽量化など、環境負荷を軽減するためのCSR活動に取り組まれています。
御協力ありがとうございました。
<目録贈呈の様子>
2月2日
住友生命保険相互会社様より御寄附をいただきました
住友生命保険相互会社様は、職員参加型のボランティア活動「スミセイ・ヒューマニー活動」の一環として、毎年12月に「東京本社チャリティバザー」を開催しています。職員の皆さんが持ち寄った物品をチームに分かれて販売し、チームごとに収益金をNPO団体等に寄附する取組です。チャリティバザーでは、社会福祉事業所のパンやクッキーの販売なども行われました。
このたび、チャリティバザー収益金の一部を「花と緑の東京募金」に御寄附いただきました。御寄附をいただくのは、「緑の東京募金」の時から引き続き、今回で8回目となります。
御協力ありがとうございました。
<目録贈呈式の様子>
<チャリティバザー当日の様子>
説明を記載してください。