このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

現在のページ

  1. トップページ
  2. 地球環境・エネルギー
  3. HTT <電力をHへらす・Tつくる・Tためる>を進めよう
  4. TOKYO クールシェア~クールシェアで楽しみながら節電を~
本文ここから

TOKYO クールシェア~クールシェアで楽しみながら節電を~

ページ番号:305-097-895

令和5年度のクールシェア利用は9月末で終了しました。

TOKYOクールシェア

この夏も電力需給は依然として厳しい状況が予想され、昨年に続き電力の確保が課題となっています。
こうした状況下、環境局では家庭でのHTTの取組(電力をⒽへらす・Ⓣつくる・Ⓣためる)の一つとして、複数のエアコン使用をやめ、なるべく1 部屋に集まる工夫をしたり、公園や図書館などの公共施設を利用したりすることで涼をシェアするなど、1 人あたりのエアコン使用を見直す「クールシェア」を呼びかけてまいります。

エアコンは、夏の家庭における1日の電力消費量の約3分の1を占めています。
エアコンの使用を見直し、涼を分かち合うのがクールシェア。
図書館などの身近で涼しい場所にお出かけして、楽しみながら節電してみませんか。

クールシェアスポット周知用(上記左側のデザイン)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。A1ポスター(PDF:4,290KB) ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。A4チラシ(PDF:1,617KB)

クールシェアスポット掲示用(上記右側のデザイン)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。A1ポスター(PDF:4,205KB) ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。A4チラシ(PDF:1,578KB)

利用に当たっては、下記利用規約を遵守の上、ダウンロードください。

<ポスター・チラシ利用規約>
・都のクールシェアの取組(PR)に協力・賛同いただける場合に使用可能です。
・営利目的での使用はできません。
・一部のみを使用することはできません。
・データの加工や改変・色の変更はできません(白黒印刷は可能です。)。
・利用に関する一切の権利は東京都に属します。
上記に該当しないと都が判断した場合は、利用をお控えいただく場合があります。

2023年07月20日 イベント情報を公開しました。
新規ウインドウで開きます。2023年06月28日 東京都熱中症対策ポータルサイトを開設しました。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ


本文ここまで

ピックアップ情報 Pick up!

ピックアップ情報

以下フッターです。