このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

現在のページ

  1. トップページ
  2. 自動車環境
  3. 自動車の温暖化対策
  4. ゼロエミッション・ビークルの普及に向けて
  5. ZEV(EV・PHV・FCV)・外部給電器等の導入補助金について
本文ここから

ZEV(EV・PHV・FCV)・外部給電器等の導入補助金について

ページ番号:561-575-744

更新日:2022年4月27日

東京都では、電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド自動車(PHV)、燃料電池自動車(FCV)及び外部給電器の導入費用を一部補助しています。
EV・PHV・FCV・外部給電器:令和4年度の申請受付を開始しました。申請期間は、令和5年2月28日(火曜日)までです。

<EV・PHV・FCV> 
 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.tokyo-co2down.jp/subsidy/ev(外部サイト) (外部サイト)
<外部給電器>
 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.tokyo-co2down.jp/subsidy/ev-feed(外部サイト)(外部サイト)

<V2H> ※受付開始準備中です。
 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.tokyo-co2down.jp/subsidy/ev-v2h(外部サイト)(外部サイト)

受付窓口

公益財団法人 東京都環境公社
東京都地球温暖化防止活動推進センター (クール・ネット東京)
都市エネ促進チーム
〒163-0810
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル10階
URL: 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.tokyo-co2down.jp/subsidy (外部サイト)
電話:03-5990-5068
   (受付時間 9時00分から17時00分まで)

お問い合わせ

このページの担当は気候変動対策部 地域エネルギー課です。


本文ここまで

ピックアップ情報 Pick up!

ピックアップ情報

以下フッターです。