このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

現在のページ

  1. トップページ
  2. 自動車環境
  3. 自動車の温暖化対策
  4. 低公害・低燃費車の普及について
  5. 低公害・低燃費車に係る有料駐車場料金割引措置について
本文ここから

低公害・低燃費車に係る有料駐車場料金割引措置について

ページ番号:690-738-492

更新日:2023年4月11日

有料駐車場料金割引措置

 東京都及び東京都監理団体は、より低公害な自動車利用への転換促進の一環として、低公害車を対象に、有料駐車場料金割引措置を平成13年4月1日から実施しています。

※駐車場割引に関する管理運用は東京都環境局ではなく各管理者が行っており、申請手続き
 については下記「割引駐車場一覧」の「割引利用方法・問い合わせ先等」をご確認ください。

                     記

対象駐車場及び割引利用方法等

 対象駐車場は、割引駐車場一覧(令和5年4月1日)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。PDF(PDF:456KB)ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。エクセル(エクセル:551KB)をご確認ください。
 都立公園のご利用については、都立公園の申請についてダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。PDF(PDF:219KB)もご確認ください。

※外部HPへのリンクが記載されています。ご注意ください。

※東京都環境局が本措置に係る個人情報を収集することはありません。
 各駐車場管理者が収集する場合はその管理者における個人情報保護の扱いに準じます。

※割引内容は、ご利用される駐車場にご確認を願います。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は環境改善部 自動車環境課です。


駐車場の利用方法・割引内容・申請方法等に関するお問い合わせは、直接ご利用される駐車場にご確認を願います。駐車場のお問い合わせ先についてはダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。こちら(PDF:619KB)もご参考ください。


本文ここまで

ピックアップ情報 Pick up!

ピックアップ情報

以下フッターです。