エコドライブ推進プロジェクト

更新日

 東京都は、地球温暖化の防止や大気環境改善のため、「エコドライブ」を推進しています。
 ここでは、エコドライブのポイントや東京都のエコドライブ推進に関する取組などの情報を紹介します。

エコドライブについて

 エコドライブとは、「環境に配慮した自動車運転」のことです。具体的には、急加速や急減速、空ぶかしや長すぎるアイドリングを行わないなど、少しの配慮で環境に対して大きな効果を得ることができます。さらに、エコドライブは環境面への寄与だけではなく、燃費向上や安全運転による事故防止という経済面・安全面へのメリットも期待でき、その効果は一石三鳥といえます。
 また、自動車の点検整備は、運転中のトラブルを防止するだけでなく、CO2や排出ガスの削減に効果があります。しっかり日常点検と定期点検を行いましょう。

「東京エコドライブ」(外部サイト)
かわいい車がエコドライブについてわかりやすく説明しています。
九都県市あおぞらネットワークエコドライブのページ(外部サイト)
九都県市においてもエコドライブ講習会の実施などエコドライブの推進に取り組んでいます。

エコドライブ10のポイント

 エコドライブには、10項目のポイントがあります。 エコドライブ10のポイント を実践することで、大気汚染物質やCO2の削減だけでなく、燃費向上や交通安全にもつながります。

エコドライブ講習テキストの活用

 東京都は、事業者向けエコドライブ講習テキスト(指導者用、ドライバー用)を作成しました。エコドライブにつながる運転技術や車両管理、燃費管理のポイントをまとめたものです。

エコドライブ講習の案内

 交通エコロジー・モビリティ財団では、乗用車のエコドライブ教習の認定に取り組んでいます。
都内では次の教習所が認定を受けており、エコドライブ講習修了者には、修了証が発行されます。
都内エコドライブ講習認定教習所(外部サイト)
 また、九都県市でもエコドライブの理解を深めていただくため「九都県市エコドライブ講習会」を開催しています。
九都県市エコドライブ講習会(外部サイト)

環境確保条例におけるエコドライブの努力義務(平成21年4月1日施行)

  環境確保条例にエコドライブの努力義務 (第51条の2第1項・第2項)を規定しました。

記事ID:021-001-20231206-008606