このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

現在のページ

  1. トップページ
  2. 高圧ガス・火薬類・電気工事の保安
  3. 高圧ガスの保安対策
  4. 「災害時における高圧ガスの保安及びLPガスの活用に関する検討」報告書
本文ここから

「災害時における高圧ガスの保安及びLPガスの活用に関する検討」報告書

ページ番号:105-802-979

更新日:2018年2月9日

「災害時における高圧ガスの保安及びLPガスの活用に関する検討」の報告書をとりまとめました

 東京都(環境局)では、「災害時における高圧ガス施設の安全性の確保」、及び「災害時におけるLPガスの活用の検討」の2つの課題を掲げ、この検討を行うために、学識経験者、関係業界、行政からなる「高圧ガスの保安及びLPガスの活用に関する検討会」を平成24年9月に設置しました。

 平成25年3月までに3回の検討を重ね、このたび検討結果をとりまとめました。

 今後、都(環境局)は、この検討結果を踏まえ、災害時における高圧ガスの保安及びLPガスの活用の促進のための具体的な方策に取り組んでいきます。

 報告書概要 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。報告書概要(PDF:163KB)

※ 報告書本文は容量が大きいため、本文1~3、参考資料1、2に分割しています。

 報告書本文1 表紙、目次、検討の概要(目的、体制、開催履歴、委員名簿) ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。本文1(PDF:579KB)

報告書本文2 災害時における高圧ガス施設の安全性の確保に関する検討 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。本文2(PDF:2,553KB)

 報告書本文3 災害時におけるLPガス活用に関する検討 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。本文3(PDF:1,881KB)

 参考資料1 災害時における高圧ガス施設の安全性の確保に関する検討 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。参考資料1(PDF:5,811KB)

参考資料2 災害時におけるLPガス活用に関する検討 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。参考資料2(PDF:2,334KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は環境改善部 環境保安課です。


本文ここまで

ピックアップ情報 Pick up!

ピックアップ情報

以下フッターです。