高圧ガスとは

更新日

「高圧ガス」とは、高圧ガス保安法(第二条)によって次のように定められています。

  1. 常用の温度において圧力が1メガパスカル(MPa)以上となる圧縮ガスであって現にその圧力が1MPa以上であるもの又は35℃において圧力が1MPa以上となる圧縮ガス
  2. 常用の温度において圧力が0.2MPa以上となる圧縮アセチレンガスであって現にその圧力が0.2MPa以上であるもの又は15℃において圧力が0.2MPa以上となる圧縮アセチレンガス
  3. 常用の温度において圧力が0.2MPa以上となる液化ガスであって現にその圧力が0.2MPa以上であるもの又は圧力が0.2MPaとなる場合の温度が35℃以下である液化ガス
  4. 前号に掲げるものを除くほか、35℃において0MPaを超える液化ガスのうち、政令(高圧ガス保安法施行令第1条)で定めるもの
    (1)液化シアン化水素
    (2)液化ブロムメチル
    (3)液化酸化エチレン

以上のように高圧ガスとは一定の圧力以上のものをいいます。
では、高圧ガスをどのように取り扱う場合に法律による規制などがかかるのでしょうか。
→  どういう時に「高圧ガス保安法」の手続きが必要?

記事ID:021-001-20231206-008891