令和5年度 研修

更新日
東京都では、各工場で東京都公害防止管理者として選任されている方を対象に、環境に関する最新の技術や知識を提供する研修を行っております。
研修の案内は、各区市から提出される選任状況報告に基づき、各工場に直接行っております。
令和5年度の研修の参加者を、次のとおり募集します。

 

(1)日程・会場・募集人数
・第1回 令和6年1月30日(火)13時30分~16時30分
 東京自治会館講堂(府中市) 200名
・第2回 令和6年2月22日(木)13時30分~16時30分
 東京自治会館講堂(府中市) 200名
(2)申込期間
 令和5年12月4日(月)~令和5年12月15日(金)受付終了
(3)申込方法
 東京都共同電子申請・届出サービスを利用した電子申請による申込み(先着順)となります。
 1工場2名まで申込みできますが、1回の申請で2名の申込みはできません。
 東京都公害防止管理者研修の申込み(外部サイト)
 なお、操作方法でご不明な点がありましたら、下記までお問い合わせください。
 電子申請サービスヘルプデスク 電話0120-03-0664(平日8:30~18:00)

 

令和5年度の研修内容は次のとおりです。 

研修資料

1 産業廃棄物の適正処理について
  環境局 資源循環推進部 産業廃棄物対策課
廃棄物処理法では産業廃棄物の適正処理について、様々な規定を設けています。適正処理を行うために必要な委託契約及びマニフェストの交付のほか、有害物等の処理に係る留意点について説明します。

資料1

2 騒音・振動に係る苦情の状況
  環境局 環境改善部 大気保全課
都内における騒音・振動に係る苦情の状況について説明します。

資料2

3 大気汚染防止法等の改正について
  環境局 環境改善部 大気保全課
大気汚染防止法・施行令・施行規則改正後のアスベスト規制及びボイラー規制について説明します。

資料3

4 工場における環境確保条例上の基本的な義務と環境法令等の最新の動き
  環境局 環境改善部 大気保全課
環境確保条例では、操業中の認可工場に対して申請や届出など様々な規定を設けているため、その概要を説明します。また、環境に関する法令改正等について最新の情報を提供します。

資料4

5 環境局からのお知らせ① Clear Skyサポーター登録制度の紹介
  環境局 環境改善部 計画課
窒素酸化物又は揮発性有機化合物の削減に取り組む団体を「Clear Skyサポーター」として登録する制度を開始し、募集を行っていることについてお知らせします。

資料5

6 環境局からのお知らせ② 化学物質流出等防止対策支援事業
  環境局 環境改善部 化学物質対策課
水害による工場等からの化学物質の流出を防ぐためのアドバイザー派遣制度等の取組についてお知らせします。

資料6

7 環境局からのお知らせ③ VOC対策アドバイザー派遣制度
  環境局 環境改善部 化学物質対策課
中小企業の揮発性有機化合物(VOC)排出量削減に向けた自主的な取組を支援するためのアドバイザー派遣制度等の取組についてお知らせします。

資料7

記事ID:021-001-20231206-008970