ページ番号:452-701-335
更新日:2022年5月18日
東京都環境審議会は、環境基本条例に基づき都の区域における環境の保全に関して、
基本的事項を調査審議させるために置かれた知事の附属機関です。
以下のとおり、開催いたします。
〇東京都環境審議会カーボンハーフ実現に向けた条例改正のあり方検討会(第7回)
【日時】
令和4年5月24日(火) 午前9時から午前9時35分まで(予定)
【開催方式】
オンライン会議
【議事】
都民の健康と安全を確保する環境に関する条例(環境確保条例)の改正について(中間のまとめ(案))
【備考】
傍聴をご希望の方はこちら(外部サイト)をご確認の上、お申込みいただきますようお願いいたします。
〇東京都環境審議会企画政策部会(第50回)
【日時】
令和4年5月24日(火) 午前9時35分から午前10時15分まで(予定)
【開催方式】
オンライン会議
【議事】
1 東京都環境基本計画のあり方について(中間のまとめ(案))
2 都民の健康と安全を確保する環境に関する条例(環境確保条例)の改正について(中間のまとめ(案))
【備考】
傍聴をご希望の方はこちら(外部サイト)をご確認の上、お申込みいただきますようお願いいたします。
〇第52回東京都環境審議会
【日時】
令和4年5月24日(火) 午前10時25分から正午まで(予定)
【開催方式】
オンライン会議
【議事】
1 東京都環境基本計画のあり方について(中間のまとめ(案))
2 都民の健康と安全を確保する環境に関する条例(環境確保条例)の改正について(中間のまとめ(案))
3 第9次水質総量削減計画の策定及び総量規制基準の設定について(答申(案))
【備考】
傍聴をご希望の方は こちら(外部サイト)をご確認の上、お申込みいただきますようお願いいたします。
お問い合わせ
このページの担当は総務部 環境政策課です。
