申請先

更新日

東京都内のみに 営業所 を設置 する事業者の方は、以下の点に御注意いただき申請・届出を行ってください。
なお、 2つ以上の都道府県に 営業所 を設置する事業者 の方の申請・届出に関しては 経済産業省の管轄 です。
詳しくは こちら(外部サイト) をご覧ください。
郵送又はメールでの登録申請(届出) をお願いします。

申請方法

1. 郵送での申請方法

<郵送先>

〒163-8001
東京都新宿区西新宿2-8-1
東京都庁第二本庁舎20階北側
東京都 環境局 環境改善部 環境保安課 火薬電気担当

<郵送申請の注意点>

  • 連絡先の記入

申請・届出書の担当者連絡先欄には、 日中、必ず連絡がとれる携帯電話等の電話番号を記載 してください。

  • 当課に履歴事項全部証明書・住民票を提出をされる場合

履歴事項全部証明書は 6ヶ月以内に発行されたもの を提出してください。(コピー可)
また、住民票は 個人番号が記載(印字)されていない6ヶ月以内に発行されたもの を提出してください。(コピー可)
(個人番号は、番号利用法で定められた事務のみで取り扱うこととなっており、当課では、個人番号が記載(印字)された住民票を取り扱うことはできません。)

  • 登録証等の送付先

登録証・届出受理通知書は営業所宛てに送付します。
本社など 営業所以外に送付を希望される 場合、必ず申請・届出書下部に 送付先を記載 してください。

  • 行政書士が代理申請する場合

申請・届出書下部に行政書士名、住所、連絡先を記載し 職印を押印 するか、申請者からの 委任状 (要押印)を送付してください。

  • 登録更新期限

登録更新の方は申請書類一式を 締切日(更新期限)の1週間前までに 当課に送付するようにしてください。
(更新期限ギリギリに申請書類が送付された場合、納入通知書の納付期限が非常に短くなってしまいます。)
なお、書類一式が> 更新期限までに当課に必着 しない場合、登録更新はできません。

納入通知書による納付 になります。
申請・届出書類の審査完了後に納入通知書を送付しますので、 納入通知書に印字された納付期限までに必ず納付 してください。
納入通知書での納付に関する注意事項は こちら(ペイジー対応の金融機関で納付してください。)(PDF:571KB)
ペイジー未対応の金融機関での納付や〆切日近くでの納付の場合、払込金受領証又は領収証書をメール又はFAXにて送付をお願いすることがあります。

  • 登録証等の交付日について

定期的に設けている締切日によって登録証等の交付・発送日をグループ分けしております。詳しくは こちら をご覧ください。

  • 返信用封筒

以下の表をご確認の上、申請・届出書類の郵送時に返信用封筒を同封 してください。

返信用封筒について
電気工事業者の
種類
申請・届出内容 返信用封筒の
要/不要
登録
(建設業許可をお持ちでない方)
・新規登録
・更新登録
・手数料が必要な変更届出
不要(※1)
・手数料の不要な変更届出
・廃止届出
必要
(切手貼付。普通郵便可)
みなし登録
(建設業許可をお持ちの方)
開始届出 必要 (※2)(※3)
(レターパックプラス(赤))
・変更届出
・廃止届出
必要
(切手貼付。普通郵便可)
・通知
・みなし通知
(建設業許可をお持ちの方)
開始通知 必要 (※2)(※3)
レターパックプラス(赤)
・変更通知
・廃止通知
必要
(切手貼付。普通郵便可)

(※1) 登録証交付日より前に副本が必要 な場合は、 返信用封筒を同封 してください。
(※2) 受理通知書交付日より前に副本が必要 な場合は、受理通知書交付用の封筒だけでなく、 副本送付用の封筒も同封 してください。
(※3) 返信用封筒 は、できるだけレターパックプラス(赤) のご使用をお願いいたします。

2024年10月1日(火)から 郵便料金が変わります。返信用封筒については料金を確認のうえ、ご準備いただきますようお願いいたします。

(参照) 郵便料金の変更内容(外部サイト)

 

2. メールでの申請方法

<送信先メールアドレス>

S0000627(at)section.metro.tokyo.jp
(at)を@に置き換えて送信してください。

<メール申請の注意点>

以下の点に注意し、書類一式をPDF又はワード形式にしてファイル添付し、メール送信してください。

  • 連絡先の記入

申請・届出書の担当者連絡先欄には、 日中、必ず連絡がとれる携帯電話等の電話番号を記載 してください。

  • 当課に履歴事項全部証明書・住民票を提出をされる場合

履歴事項全部証明書は 6ヶ月以内に発行されたもの を提出してください。(コピー可)
また、住民票は 個人番号が記載(印字)されていない6ヶ月以内に発行されたもの を提出してください。(コピー可)
(個人番号は、番号利用法で定められた事務のみで取り扱うこととなっており、当課では、個人番号が記載(印字)された住民票を取り扱うことはできません。)

  • 登録証等の送付先

登録証・届出受理通知書は営業所宛てに送付します。
本社など営業所以外に送付を希望される 場合、必ず申請・届出書下部に 送付先を記載 してください。

  • 行政書士が代理申請する場合

申請・届出書下部に行政書士名、住所、連絡先を記載し 職印を押印 するか、申請者からの 委任状 (要押印)を取得して、印影が分かるようにPDF形式にしてメールに添付してくさい。

  • 登録更新期限

登録更新の方は申請書類一式を 締切日(更新期限)の1週間前までに 当課に送付するようにしてください。
(更新期限ギリギリに申請書類が送付された場合、納入通知書の納付期限が非常に短くなってしまいます。)
なお、書類一式が 更新期限までに当課に必着 しない場合、登録更新はできません。

  • 手数料

納入通知書による納付 になります。
申請・届出書類の審査完了後に納入通知書を送付しますので、 納入通知書に印字された納付期限までに必ず納付 してください。
納入通知書での納付に関する注意事項は こちら(ペイジー対応の金融機関で納付してください。)(PDF:571KB)
ペイジー未対応の金融機関での納付や〆切日近くでの納付の場合、払込金受領書又は領収証書をメール又はFAXにて送付をお願いすることがあります。

  • 登録証等の交付日について

定期的に設けている締切日によって登録証等の交付・発送日をグループ分けしております。詳しくは こちら をご覧ください。

  • メールの表題・件名

「電気工事業申請届出書の提出」としてください。

  • 副本について

メール申請では、受付印を押印した 副本は返却できません
受理後に受付番号・整理番号・登録番号等のみメールにて返信します。
副本が必要な場合は郵送申請 をご利用ください。

  • 紙の送付が必要な書類等

以下の書類は、別途で紙書類又は送付用封筒が必要です。紙書類到着後に受理します。
 ①実務経験証明書(第二種電気工事士の場合)
 ②登録証の原本(更新登録申請、手数料が必要な変更届出、廃止届出の場合)
 ③開始届出、開始通知に係る受理通知書の送付用封筒(レターパックプラス等)

担当の部署

〒163-8001
東京都新宿区西新宿2−8−1 都庁 第二本庁舎20階北側
(オレンジのエレベーターをご利用ください)
東京都 環境局 環境改善部 環境保安課  火薬電気担当
電話 03-5388-3553(直通)
 
*都庁への入庁方法は こちら(外部サイト) をご覧ください。

  1. 専用ホームページ(外部サイト) 又は都庁舎設置の端末にて必要事項入力後、QRコードを取得してください。
    (訪問先には、「環境局 環境改善部」等を選択してください。)
  2. QRコードを入庁受付の警備員に提示し、一時通行証を受け取ってください。
  3. セキュリティゲートを通過してください。

受付日・受付時間

平日(土曜、日曜、祝日及び年末年始を除く)
午前 9時00分~11時30分 午後 13時00分~16時30分
11時30分~13時00分を除きます ので、ご注意ください)

記事ID:021-001-20231206-008202