1. 環境局トップ
  2. 自然環境
  3. 生物多様性の理解促進
  4. 生物多様性に関するこども向け普及啓発コンテンツ

生物多様性に関するこども向け普及啓発コンテンツ

更新日

 生物多様性に関する普及啓発動画・冊子

生物多様性の主流化及び普及を図るため、こども向け(主に小学校高学年向け)の普及啓発動画及び冊子を作成しました!

本編動画全体版

「みんなで守ろう!東京の生物多様性」(19分55秒)

 私たちと一緒に東京の生物多様性について楽しく学んでみよう。クイズもあるよ!

 

分割版動画①②③④

<分割版①(4分49秒)>

【東京の生物多様性】①生物多様性ってなんだろう

 生物多様性ってそもそも何?なぜ生物多様性が必要なの? 生物多様性について学ぼう!

<分割版②(5分40秒)>

【東京の生物多様性】②東京の生物多様性を見てみよう

 東京にあるさまざまな自然環境、そこに生息する生きものたちを一緒に見てみよう

 

<分割版③(4分12秒)>

【東京の生物多様性】③生物多様性の危機とは!?

 さまざまな原因で危機になっている生物多様性の現状を知ろう!

 

<分割版④(5分13秒)>

【東京の生物多様性】④私たちができること

 生物多様性を守るために、何ができるか考えて一緒に行動しよう!

冊子版

 「みんなで守ろう!東京の生物多様性」(PDF:4,914KB)

 動画の内容がまとめられた冊子です。冊子版には「自然・生きもの事件簿」もあるよ! 

 

記事ID:021-001-20250409-013044