産業廃棄物に関する窓口一覧
- 更新日
産業廃棄物に関するお問合せ先一覧
なお、騒音・振動・悪臭や一般廃棄物の処理についての問題(回収ステーションのトラブル、家電製品の不法投棄等)は、地元の区市町村の担当部署にお問い合わせください。
1 許可に関すること
- 産業廃棄物処理業者の許可・届出に関すること
- 産業廃棄物処理施設の許可・届出に関すること
- 個別指定制度に関すること
収集運搬業(積替え保管を除く)の許可申請(要予約)
収集運搬業(積替え保管を除く)及び処分業の施設内容以外に関する変更届出(予約不要)
収集運搬業(積替え保管を除く)の欠格要件該当届出(予約不要)
担当部署(下記窓口のどちらでも申請できます) | |
---|---|
東京都環境局資源循環推進部 産業廃棄物対策課審査担当 電話:03-5388-3587(直通) FAX:03-5388-1381 |
東京都多摩環境事務所廃棄物対策課審査担当 電話:042-528-2693(直通) FAX:042-522-9511 |
収集運搬業(積替え保管を含む)及び処分業の許可申請(要予約)
収集運搬業(積替え保管を含む)及び処分業の施設内容以外に関する変更届出(予約不要)
収集運搬業(積替え保管を含む)の欠格要件該当届出(予約不要)
担当部署 | |
---|---|
施設所在地が23区、島しょ の場合 |
東京都環境局資源循環推進部産業廃棄物対策課審査担当 電話:03-5388-3587(直通) FAX:03-5388-1381 |
施設所在地が市町村 (島しょを除く)の場合 |
東京都多摩環境事務所廃棄物対策課審査担当 電話:042-528-2693(直通) FAX:042-522-9511 |
2 届出・報告に関すること
制度 | 対象 | 担当部署 |
---|---|---|
産業廃棄物に係る報告・公表制度 | いわゆる施設を持つ許可事業者(処分業者、保管・積替えを行う収集運搬事業者) | 東京都環境局資源循環推進部産業廃棄物対策課 指導担当 電話:03-5388-3586 |
都知事が定める特定排出事業者(建設業(資本金が3億円を超える者)、製造業(従業員300人以上の工場)、病院 等) | 東京都環境局資源循環推進部産業廃棄物対策課指導担当 電話:03-5388-3586 |
|
産業廃棄物処理業の実績告書 | 全許可事業者 | 東京都環境局資源循環推進部産業廃棄物対策課 規制監視担当 電話:03-5388-3589 |
産業廃棄物管理票(マニフェスト)交付状況報告書 | 産業廃棄物管理票(マニフェスト)を交付した全事業者 | 東京都環境局資源循環推進部産業廃棄物対策課 規制監視担当 電話:03-5388-3589 |
多量排出事業者の産業廃棄物処理計画 | 昨年度の産業廃棄物の発生量が1,000トン以上ある事業場を設置されている事業者の方 | 東京都環境局資源循環推進部計画課計画担当 電話03-5388-3577 |
昨年度の特別管理産業廃棄物の発生量が50トン以上ある事業場を設置されている事業者の方 | 東京都環境局資源循環推進部計画課計画担当 電話:03-5388-3577 |
|
事業者処理計画経年変化実態調査 | 東京都からアンケート調査をお願いした事業所 | 東京都環境局資源循環推進部計画課計画担当 電話:03-5388-3577 |
・その他報告、届出
制度 | 対象 | 担当部署 |
---|---|---|
措置内容等報告書について | マニフェストを使用していて問題が生じた事業者 | 東京都環境局資源循環推進部産業廃棄物対策課規制監視担当 電話:03-5388-3589 |
特別管理産業廃棄物管理責任者の設置(変更)報告 | 感染性廃棄物、PCBその他の特別管理産業廃棄物を生ずる事業場、廃石綿等除去工事 | 東京都環境局資源循環推進部産業廃棄物対策課規制監視担当 電話:03-5388-3589 |
ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物・PCB機器に関する届出 | PCB廃棄物・PCB機器を管理する事業者 | 東京都環境局資源循環推進部産業廃棄物対策課PCB処理対策担当 電話:03-5388-3573 |
PCBの飛散等事故の届け | 事故の当事者である事業者 | 東京都環境局資源循環推進部産業廃棄物対策課PCB処理対策担当 電話:03-5388-3573 |
3 搬入手続きに関すること
- 中央防波堤外側埋立処分場への産業廃棄物搬入手続き
- (中小企業対策として実施しており、申請資格基準が定められています。)
担当区分 | 担当部署 | ご連絡先 |
---|---|---|
搬入手続き | 東京都環境局資源循環推進部産業廃棄物対策課受入担当 | 電話:03-5388-3588 |
4 PCBの適正管理に関すること
- PCB 廃棄物の保管に関すること
- PCB 廃棄物に関連する届け出に関すること
- 使用中のPCB機器に関すること
担当区分 | 担当部署 | ご連絡先 |
---|---|---|
PCB適正処理 | 東京都環境局資源循環推進部産業廃棄物対策PCB処理対策担当 | 電話:03-5388-3573 詳細はこちらをご覧ください |
5 産業廃棄物の適正処理に関すること
- 処理委託契約書など委託基準に関すること
- 第三者評価制度(産廃エキスパート・プロフェッショナル)に関すること
担当区分 | 担当部署 | ご連絡先 |
---|---|---|
適正処理に関すること | 東京都環境局資源循環推進部産業廃棄物対策課指導担当 | 電話:03-5388-3586 |
6 産業廃棄物の不適正処理に関すること
- 排出事業者への規制・個別指導
- 産業廃棄物処理業者への規制・指導に関すること
担当区分 | 担当部署 | ご連絡先 |
---|---|---|
23区内、島しょ | 東京都環境局資源循環推進部産業廃棄物対策課規制監視担当 | 電話:03-5388-3589 |
多摩地域 | 東京都環境局多摩環境事務所廃棄物対策課規制指導担当 | 電話:042-528-2694 |
- 都内における不法投棄への取締りに関すること
- 屋外焼却 ( 野焼き)への取締りに関すること
- その他不適正処理に関すること
- 行政処分及び告発に関すること
担当区分 | 担当部署 | ご連絡先 |
---|---|---|
23区内、島しょ | 東京都環境局資源循環推進部産業廃棄物対策課不法投棄対策担当 | 電話:03-5388-3446 |
多摩地域 | 東京都環境局多摩環境事務所廃棄物対策課規制指導担当 | 電話:042-528-2694 |
7 その他
担当区分 | 担当部署 | ご連絡先 |
---|---|---|
その他 | 東京都環境局資源循環推進部産業廃棄物対策課指導担当 | 電話:03-5388-3586 |
その他 | 東京都環境局多摩環境事務所廃棄物対策課浄化槽担当 | 電話:042-528-2692 |
記事ID:021-001-20231206-008113