ページ番号:954-131-700
更新日:2022年3月1日
新型コロナウィルス対策のため、業務を縮小しております。
大変申し訳ありませんが、申請や相談等にあたっては、
自然環境部 水環境課 地下水管理担当、電話番号:03-5388-3547
に電話でお問い合わせください。
温泉の採取等に伴い発生する可燃性天然ガスによる災害を防止するため、温泉源からの温泉の採取を業として行おうとする者は、温泉の採取の場所ごとに、許可を受ける必要がありますが、温泉水に含まれる可燃性天然ガス濃度が基準を超えないことの確認を受けた場合は許可を必要としません。この可燃性天然ガス濃度の確認を受けるには申請が必要です。
可燃性天然ガス濃度測定方法
この測定は、登録分析機関又はこれと同等以上の能力を有すると認められる者が実施しなければなりません(法施行規則第6条の6第1項)
登録分析機関一覧はこちら(外部サイト)(環境省ホームページ)
申請について
申請受付窓口
申請受付窓口は東京都環境局自然環境部水環境課です。
申請書と添付資料
申請書(様式はこちら)は正副2通提出してください。申請書には以下の書類を添付する必要があります。申請書添付資料(PDF:158KB)
(参考資料)
・任意様式(承諾書)(PDF:75KB)、
任意様式(承諾書)(ワード:29KB)
可燃性天然ガス濃度確認申請手数料
申請手数料は9,700円です。
現場調査
申請書に記載されている内容の確認のために、現場調査を行うことがあります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は自然環境部 水環境課です。
