電気工事士免状交付手続き
- 更新日
お知らせ
電気工事士法施行規則の改正により、令和5年4月1日より、第一種及び第二種電気工事士免状の申請(新規・再交付・書換え)の際に必要な写真が、2枚から1枚になります。
【参考】 経済産業省のホームページ(外部サイト)
お知らせ
電気工事士法施行規則の改正により、令和4年度中に電気工事士の免状の素材が紙からプラスチックになります。
【参考】 経済産業省のホームページ(外部サイト)
東京都では、令和4年8月1日以降に発行された免状からプラスチックカードになりました。
なお、プラスチックカード以前に交付しました免状につきましては、プラスチックカードへの移行後も引き続き有効です。
電気工事士法施行令第4条第1項に規定されていますとおり、「免状をよごし、損じ、又は失った」とき、紙の免状につきましても、プラスチックカードにより再交付されます。また、同令第5条に基づき免状の記載事項に変更を生じ書換申請を行った場合も、プラスチックカードにより書換後の免状が交付されます。
お知らせ
令和4年4月1日から、電気工事士の免状の書換えに関する手数料額が次のとおり改定されました。
書換え(第1種、第2種共通) 2,700円
※ 「地方公共団体の手数料の標準に関する政令」が一部改正され、電気工事法第5条に規定する電気工事士の免状の書換えに関する手数料額が見直されました。このことを踏まえ、令和4年第一回都議会定例会に電気工事士法関係手数料条例の一部を改正する条例案を提出し、同条例案が可決・成立しました。
お知らせ
令和3年4月より、電気工事士法施行規則(昭和35年通商産業省令第97号)が改正され、令和3年4月1日以降、第一種電気工事士試験合格者の方が免状を取得するのに必要な実務経験の年数が、一律で「3年以上」となりました。実務経験証明書については、これまで同様、事前確認を行いますので、このページ下部に記載の申請窓口までメール又はFAXにより事前確認を受けてから交付申請をしてください。なお、令和3年度当初は混みあう可能性がありますので、事前確認や申請時期の分散化に御協力くださるよう、お願いいたします。
【参考:経済産業省ホームページ】
https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/oshirase/2021/02/20210210.html(外部サイト)
電気工事士免状の申請受付は、東京都電気工事工業組合で行っています
第一種・第二種電気工事士免状の新規交付、再交付及び書換えの事務は、東京都電気工事工業組合で行っています。
免状の交付申請をされる方は、東京都電気工事工業組合の申請窓口まで直接お越しいただくか、郵送で必要書類をご送付ください(第一種電気工事士免状の申請は、次の申請窓口への持参のみとなります)。また、免状の新規交付申請の際は、必ず住民票の写し等を御用意ください。
※東京都環境局では免状の交付申請の受付は行いません(第一種電気工事士免状の返納手続は東京都環境局で行います)。
免状申請の手続きや申請に関するお問い合わせは、つぎの窓口へ御確認ください。
名称 | 連絡先 | 受付区分 |
---|---|---|
東京都電気工事工業組合 | 〒104-0045 東京都中央区築地三丁目4番13号 電気工事会館2階 電話:03-6374-8211 |
第一種新規交付、 第二種新規交付 再交付、書換え |
※ 第二種電気工事士免状の新規交付、再交付及び書換え(第一種、第二種とも)については、上記のほか区部及び多摩地区において複数の受付窓口が設置されています。詳細は、東京都電気工事工業組合ホームページ(外部サイト)をご覧ください。
〇第一種電気工事士免状を申請される方へ
実務経験証明書は、下書きの段階(代表者印の押印前)に、電子メール又はFAXでの事前確認をお願いします。また、申請の際は、事前確認の終了時にお伝えする事前確認番号を必ず御記入のうえ、申請窓口まで御本人がお越しください。
(事前確認用電子メールアドレス・FAX番号)
電子メール:menjo-kofu@tokoso.jp FAX:03-6374-8209
〇第一種電気工事士免状の返納について
高齢や離職等の理由により電気工事に従事しなくなる方、5年ごとの定期講習を受講する意思のない方は、免状の返納が必要です。東京都への返納となる免状は、東京都が交付したもののみです(交付を受けた都道府県への返納となります)。返納の際は、電気工事士免状返納届出書に必要事項を御記入のうえ、返納する免状とともに下記の返納先までお送りください。
*免状を紛失されている方は、返納届出書の特記事項の欄に、免状を紛失して手元に無い旨を記載してください。
*返納処理後に記念として免状を手元で保有しておきたいという方は、返納届出書の特記事項欄にその旨を記載のうえ、94円切手を貼付した返信用封筒を同封してください。無効印を押印のうえ、お返しいたします。
(免状の返納先)
〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
東京都環境局 環境改善部 環境保安課 防災調整担当 あて