東京都再エネ実装専門家ボードの開催について
- 更新日
再生可能エネルギーの社会実装を加速化するに当たり、専門家等から助言をいただく「東京都再エネ実装専門家ボード(以下「再エネボード」という)」を設置します。
再エネボードとは
再生可能エネルギーの基幹エネルギー化や再生資源の活用拡大に向け、再生可能エネルギーの社会実装を加速することを目的とし、都が推進する効果的かつ戦略的取組への助言を行う専門家ネットワーク
委員構成
開催状況
開催予定の再エネボード
令和7年度第3回再エネボード
(1)日 時
  令和7年10月28日(火曜日)13時00分から15時00分まで
(2)参加メンバー
  コアメンバー:別紙1の通り
  技術的専門家:別紙2の通り(個別テーマごとに参加する専門家)
(3)形 式
  オンライン開催 ライブ配信(事前申込制)
(4)視聴方法
  申込フォーム(外部サイト)から視聴の御登録をお願いします。
  (先着500名、登録期限:10月28日(火)12:00)
(5)主な内容
  ・「地域と共生する再エネの導入拡大」について
  ・意見交換
(6)令和7年度第3回再エネボード資料
  後日掲載
(7)議事録
  ボード終了後掲載
開催済みの再エネボード
令和7年度第2回再エネボード
(1)日 時
  令和7年8月26日(火曜日)10時00分から12時00分まで
(2)参加メンバー
  コアメンバー:別紙1の通り
  技術的専門家:別紙2の通り(個別テーマごとに参加する専門家)
(3)形 式
  オンライン開催 ライブ配信(事前申込制)
(4)ボードの録画映像
  後日掲載
(5)主な内容
  ・「エネルギーマネジメントについて」
  ・意見交換
(6)令和7年度第2回再エネボード資料
  次第
                     
  事務局説明資料
  国立大学法人東京大学生産技術研究所 岩船様 発表資料
  東京電力エナジーパートナー株式会社 後藤様 発表資料 
(7)議事録
  後日掲載
令和7年度第1回再エネボード
(1)日 時
  令和7年7月3日(木曜日)14時00分から16時00分まで
(2)参加メンバー
  コアメンバー:別紙1の通り
  技術的専門家:別紙2の通り(個別テーマごとに参加する専門家)
(3)形 式
  対面・オンラインによるハイブリッド開催 ライブ配信(事前申込制)
(4)ボードの録画映像
  後日掲載
(5)主な内容
  ・「再生可能エネルギー新技術の実装拡大について」
  ・意見交換
(6)令和7年度第1回再エネボード資料
  次第
  事務局説明資料
  一般社団法人 鎌倉サステナビリティ研究所 黒崎様 発表資料
  東京理科大学 植田様 発表資料
(7)議事録
  後日掲載
令和6年度第4回再エネボード
(1)日 時
  令和7年2月13日(木曜日)10時00分から12時00分まで
(2)参加メンバー
  コアメンバー:別紙1の通り
(3)形 式
  対面・オンラインによるハイブリッド開催 ライブ配信(事前申込制)
(4)ボードの録画映像
(5)主な内容
  ・「これまでの再エネボード議論の振り返り、今後の都の取組について」
  ・意見交換
(6)令和6年度第4回再エネボード資料
  次第
  事務局説明資料
(7)議事録
  令和6年度第4回再エネボード議事録
令和6年度第3回再エネボード
(1)日 時
  令和6年11月29日(金曜日)10時00分から12時00分まで
(2)参加メンバー
  コアメンバー:別紙1の通り
  技術的専門家:別紙2の通り(個別テーマごとに参加する専門家)
(3)形 式
  対面・オンラインによるハイブリッド開催 ライブ配信(事前申込制)
(4)ボードの録画映像
(5)主な内容
  ・「再エネ実装拡大への他施策との連携、官民連携による社会課題の一体的解決」
  ・意見交換
(6)令和6年度第3回再エネボード資料
  次第
  事務局説明資料
  一般社団法人 ソーラーシェアリング推進連盟様 発表資料
  一般社団法人 ソーラーシェアリング推進連盟様 ソーラーシェアリングに係る質問と回答(令和7年2月追加資料)
  東急不動産ホールディングス株式会社様・東急不動産株式会社様 発表資料
(7)議事録
  令和6年度第3回再エネボード議事録
令和6年度第2回再エネボード
(1)日 時
  令和6年7月24日(水曜日)10時00分から12時00分まで
(2)参加メンバー
  コアメンバー:別紙1の通り
  技術的専門家:別紙2の通り(個別テーマごとに参加する専門家)
(3)形 式
  対面・オンラインによるハイブリッド開催 ライブ配信(事前申込制)
(4)ボードの録画映像
(5)主な内容
  ・「再エネ拡大に向けた他施策との連携」、「再エネ等が評価・選択される仕組みづくり」
  ・意見交換
(6)令和6年度第2回再エネボード資料
  次第
  事務局説明資料
  電力中央研究所 中野様 発表資料
  株式会社リクルート 池本様 発表資料
  コアメンバー小林様 ご意見
(7)議事録
  令和6年度第2回再エネボード議事録
令和6年度第1回再エネボード
(1)日 時
  令和6年6月28日(金曜日)10時00分から12時00分まで
(2)参加メンバー
  コアメンバー:別紙1の通り  
  技術的専門家:別紙2の通り(個別テーマごとに参加する専門家)
(3)形 式
  対面・オンラインによるハイブリッド開催 ライブ配信(事前申込制)
(4)ボードの録画映像
  
(5)主な内容
  ・「再エネの更なる有効活用に向けた取組」
  ・意見交換
(6)令和6年度第1回再エネボード資料
  次第
  事務局説明資料
  参考資料1 令和6年度第1回ボードメンバー名簿
  参考資料2 東京都再エネ実装専門家ボード設置要綱
  旭化成ホームズ株式会社 岡本様・高橋様 発表資料
  一般社団法人 太陽光発電協会 増川様 発表資料
  積水化学工業株式会社 森田様 発表資料
(7)議事録
  令和6年度第1回再エネボード議事録
第4回再エネボード
(1)日 時
  令和6年2月9日(金曜日)10時00分から12時30分まで
(2)参加メンバー
  コアメンバー:別紙1の通り(PDF:467KB)
  技術的専門家:別紙2の通り(PDF:248KB)(個別テーマごとに参加する専門家)
(3)形 式
  対面・オンラインによるハイブリッド開催 ライブ配信(事前申込制)
(4)ボードの録画映像
  
(5)主な内容
  ・個別テーマ「再エネ熱(地中熱利用等)・地熱発電」及び「令和5年度の議論の総括」
  ・意見交換
(6)第4回再エネボード資料
(7)議事録
  第4回再エネボード議事録
第3回再エネボード
(1)日 時
  令和5年11月1日(水曜日)13時00分から16時30分まで
(2)参加メンバー
  コアメンバー:別紙1の通り(PDF:467KB)
  技術的専門家:別紙2の通り(PDF:347KB)(個別テーマごとに参加する専門家)
(3)形 式
  対面・オンラインによるハイブリッド開催 ライブ配信(事前申込制)
(4)ボードの録画映像
  
(5)主な内容
  ・個別テーマ「エネルギーマネジメント」及び「SAF(持続可能な航空燃料)」
  ・意見交換
(6)第3回再エネボード資料
(7)議事録
  第3回再エネボード議事録(PDF:2,072KB)
第2回再エネボード
(1)日 時
  令和5年9月1日(金曜日)17時00分から19時00分まで 
(2)参加メンバー
  コアメンバー:別紙1の通り(PDF:467KB)
  技術的専門家:別紙2の通り(PDF:302KB)
(3)形 式
  対面・オンラインによるハイブリッド開催 ライブ配信(事前申込制)
 
 (4)ボードの録画映像
  
 
 (5)主な内容
  ・個別テーマ「洋上風力」及び「海洋エネルギー」
  ・意見交換
(6)第2回再エネボード資料
(7)議事録
 第2回再エネボード議事録(PDF:1,631KB)
第1回再エネボード
(1)日 時
  令和5年6月19日(月曜日)13時45分から15時00分まで 
  
 (2)参加メンバー
  コアメンバー:別紙1のとおり(PDF:334KB)
  技術的専門家:別紙2のとおり(PDF:287KB)
(3)形 式
  対面・オンラインによるハイブリッド開催 ライブ配信(事前申込制)
(4)ボードの録画映像
 
(5)主な内容
  ・基調講演 エイモリー・B・ロビンス氏(ロッキーマウンテン研究所 名誉会長)
  「日本における再生可能エネルギー導入拡大の可能性」
  ※ 基調講演の言語は英語(同時通訳有り)
  ・個別テーマ「太陽光発電」
  ・意見交換
(6)第1回再エネボード資料
(7)議事録
 第1回再エネボード議事録(PDF:469KB)