このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

現在のページ

  1. トップページ
  2. 地球環境・エネルギー
  3. HTT <電力をH減らす・T創る・T蓄める>を進めよう
本文ここから

HTT <電力をH減らす・T創る・T蓄める>を進めよう

ページ番号:752-971-597



でんき予報「東京エリア使用率」

電力逼迫情報

※上記の数値は、東京電力パワーグリッドが公表している、でんき予報の「東京エリア使用率」を表示しています。「広域ブロック使用率」については、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。でんき予報(外部サイト)をご確認ください。
※東京エリア、使用率の算出方法は外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こちら(外部サイト)をご覧ください。

HTT電力をへらすつくるためる



東京都は、気候危機への対応だけでなく、中長期的にエネルギーの安定確保につなげる観点から取組を強化・加速してまいります。
ポイントは、電力を<Ⓗ減らす・Ⓣ創る・Ⓣ蓄める>キーワードはHTT
この3つの観点から、都民・事業者の皆さまと共に、総力戦で取り組む必要があります。
ここでは、HTT推進のための様々な取組や支援策を紹介します。

HTT 関連動画

その他の動画は新規ウインドウで開きます。こちら!

事業者向け 電力確保に向けたPRツールを作成しました

都の節電の取組~ HTT<H減らすT創るT蓄める>~にご協力・ご賛同いただく事業者の皆さまに、節電をはじめとした電力確保の取組を推進していることが一目でわかるPRツールを作成しました。店頭やHP等に掲載していただき、事業者自らの取組をPRしていただくとともに、来訪者に広く節電を呼びかけていただくなど、電力の確実な確保につなげていただくようご協力お願いします。
このデータをダウンロードして掲示いただくなど、ご活用ください。
※各画像をクリックすると利用規約のページに移ります。

(ロゴに関する注意事項)
・このロゴは都民や事業者の皆さんが都の節電の取組に協力していただくことを示すものです。
・このロゴが表示されたちらし、ポスターは、営利目的での使用はできません。

HTTバーチャル背景を公開しました!

都の節電の取組~ HTT<H減らすT創るT蓄める>~を示したオンライン会議用の背景画像を作成しました。
お手数ですが以下よりダウンロードし、ご活用ください。

職員キャスターを活用したHTT動画

都の職員キャスターが電気を「減らす(H)」「創る(T)」「蓄める(T)」取組みを呼びかけます!
以下のリンクからご覧ください。


本文ここまで

ピックアップ情報 Pick up!

ピックアップ情報

以下フッターです。