- 更新日
環境局(本庁舎)は、下記の通り執務室を移転しました。御不便をおかけしますが、執務室移転日以降に都庁舎にお越しの際は御注意ください。
部署名 | 執務室移転日 | 移転先フロア |
---|---|---|
総務部(旧フロア:23階) 自然環境部(旧フロア:22階) 資源循環推進部(旧フロア:22階) |
平成30年3月12日(月曜日) | 第二本庁舎19階 |
気候変動対策部(旧地球環境エネルギー部)(旧フロア:16階) 環境改善部(旧フロア:23階) |
平成30年3月19日(月曜日) | 第二本庁舎20階 |
令和4年6月15日現在 | ||||
---|---|---|---|---|
組織名 | 所管事務 | 提言・要望等 | 直通電話(03-) | 内線 電話 |
環境局 (案内図) | ||||
総務部(第二本庁舎19階南) | ||||
総務課 | 局全体に関する庶務事務等
|
提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話:5388-3416 | 42-111 |
環境政策課 | 環境保全に関する総合的な企画、計画の策定・調整
|
提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話:5388-3426 | 42-151 |
環境に関する国際協力等 | 提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話:5388-3501 | 42-165 | |
経理課 | 局の予算・決算及び会計、局事務事業の進行管理、局の契約・財産・物品の管理 | 提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話:5388-3450 | 42-211 |
気候変動対策部(第二本庁舎20階南) | ||||
計画課 | 気候変動対策及びスマートエネルギー都市の実現に関する施策の総合的な企画・調整
|
提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話:5388-3565 | 42-711 |
再生可能エネルギーに関する総合的な企画・調整
|
提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話:5388-3524 | 42-724 | |
都庁自らの地球温暖化対策の取組 | 提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話:5388-3563 | 42-723 | |
総量削減課 | 大規模事業所及び中小規模事業所からの温室効果ガス排出量の削減に関する企画・調査及び調整
|
提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話:5388-3487 | 42-741 |
地域エネルギー課 | 地域エネルギーの推進に係る企画・調査及び調整
|
提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話:5388-3670 | 42-771 |
環境都市づくり課 | 環境都市づくりに係る企画・調査及び調整
|
提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話:5388-3440 | 42-761 |
|
提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話:5388-7973 | 42-755 | |
家庭エネルギー対策課 | 家庭における省エネルギー、再生可能エネルギー等の対策に係る企画、調査及び調整
|
提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話:5388-3533 | 42-791 |
|
提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話:5388-3709 | 42-785 | |
環境改善部(第二本庁舎20階北) (窓口平面図)(PDF:294KB) | ||||
計画課 | 大気汚染・悪臭・騒音・振動・土壌汚染の各対策に関する総合的な企画・調査・調整
|
提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話:5388-3479 | 42-311 |
大気保全課 |
|
提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話:5388-3492 | 42-355 |
|
電話:5388-3470 | 42-359 | ||
|
電話:5388-3568 | 42-347 | ||
|
電話:5388-3498 | 42-391 | ||
化学物質対策課 |
|
提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話:5388-3503 | 42-411 |
|
電話:5388-3495 | 42-371 | ||
環境保安課 |
|
提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話:5388-3541 | 42-431 |
|
電話:5388-3553 | 42-481 | ||
自動車環境課 | 自動車環境対策の総合的な企画・調整、自動車排出ガス対策に関する規制指導
|
提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話:5388-3519 | 42-511 |
自然環境部(第二本庁舎19階中央) | ||||
計画課 | 自然の保護と回復に関する施策の総合的な企画、調整及び推進
|
提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話:5388-3539 | 42-611 |
緑環境課 | 緑地保全制度、自然公園に関する計画及び調整
|
提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話:5388-3508 ※開発行為、緑化計画書関連は 5388-3455 ※保全地域関連は 5388-3555 |
42-681 |
水環境課 | 水環境及び水辺、東京湾、河川等の水質に関すること
|
提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話:5388-3547 | 42-621 |
資源循環推進部(第二本庁舎19階北) | ||||
計画課 | 資源循環施策及び廃棄物対策に関する総合的な企画・調査・調整
|
提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話:5388-3576 | 42-812 |
一般廃棄物対策課 | 一般廃棄物対策に関する企画・調整、都廃棄物埋立処分場関係
|
提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話:5388-3581 | 42-831 |
産業廃棄物対策課 | 産業廃棄物対策に関する規制指導
|
提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話:5388-3586 | 42-851 |
多摩環境事務所 (案内図)(PDF:138KB) | ||||
管理課 環境改善課 自然環境課 廃棄物対策課 |
多摩地域の公害の防止、自然環境の保全、廃棄物対策、その他の環境保全 | 提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話番号一覧 | - |
廃棄物埋立管理事務所 (案内図) | ||||
(管理課) | 埋立処分場の管理・運営(現地)
|
提言・要望等は こちら(外部サイト) |
電話:5531-3701 | - |