Tokyo-NbSアクションメンバーの取組

更新日

Tokyo-NbSアクションメンバーの皆様が行っている取組について、より詳しく紹介していきます。

<五十音順>

株式会社 アンドファームユギ

アンドファームユギは、米国発祥の農場運営スタイルであるCSA(Community Supported Agriculture)※をベースにした事業に取り組み、農薬や化学肥料を使わずに野菜を育てる有機農業や養蜂、農産物の卸し・販売、管理が行き届かなくなった里山の再整備などを行っています。


※CSAとは、生産者と消費者が連携し、前払いによる農産物の契約を通じて相互に支え合う仕組みのこと。

詳しくは、こちらをご覧ください。

株式会社 チームネット

 

株式会社チームネットは、『環境共生』を追求したプロジェクトのプロデュースで定評のある会社です。その先駆けとなったのが「世田谷に森をつくって住もう」という呼びかけで2000年に完成した「経堂の杜」です。この「経堂の杜」はコーポラティブという事業手法で計画された12世帯が暮らす集合住宅で、屋敷林に囲まれた「みどり」の環境が住人同士の緩やかな人間関係を育み、豊かなコミュニティが醸成されています。

詳しくは、こちらをご覧ください。

特定非営利活動法人 東京里山開拓団

特定非営利活動法人東京里山開拓団は、虐待や貧困などで親元を離れて暮らす児童養護施設の子どもたちとともに、放置され荒れてしまった山林や空き家を再生してふるさとを自ら創り出す活動を実施しています。

詳しくは、こちらをご覧ください。

 

 

 

記事ID:021-001-20240416-011341