提出書類・記入要領
- 更新日
令和7年度版の提出書類(様式)及び東京都エネルギー環境計画書作成ガイドラインを公開しました。
令和7年度東京都エネルギー環境計画書等記入要領
- 東京都エネルギー環境計画書等作成ガイドライン(令和7年度用)PDF
令和7年度提出書類(様式)
<全ての対象電気事業者>
- エネルギー環境計画書関連書類一式 Excel
(エネルギー環境計画書提出書、エネルギー環境計画書)
<令和6年度に東京都内に供給実績のある対象電気事業者>
- エネルギー状況報告書関連書類一式 Excel
(エネルギー状況報告書提出書、エネルギー状況報告書、エネルギー状況報告書添付様式)
東京都エネルギー環境計画指針
・東京都エネルギー環境計画指針(令和7年6月27日時点) PDF
・東京都エネルギー環境計画指針 新旧対照表(令和7年6月27日改正) PDF
東京都エネルギー環境計画書制度 Q&A
- 令和7年度提出用 PDF
計画書等提出先等
オンライン受付システムによる提出をしていただきます。書類の押印・郵送は不要です。
 東京都で把握している対象事業者には、メールをお送りしますので、ご確認ください。
  ※当制度対象の小売電気事業者において、オンライン受付システム    での提出案内に関するメールが届かない方は、    下記メールアドレス    へご連絡をお願いいたします。 
   ご確認後、提出方法に関するご連絡をいたします。 
 [担当]東京都環境局気候変動対策部計画課計画担当
 [宛先]tokyo_enekan★ml.metro.tokyo.jp
 (★を@に変更して送信してください。)
(メールには、【タイトル】エネ環対象者登録申請
        【本文】会社名・担当者・電話番号・メールアドレス の記載をお願いします。)
[提出締切日] 令和7年8月5日(火曜日)必着
お問合せ
東京都エネルギー環境計画書制度 入力支援について
※エネルギー環境計画書・エネルギー状況報告書の作成(入力方法・算定方法)に関するご質問に対応いたします。それ以外のご質問についてはお答えいたしかねる場合がございます。なお、本ヘルプデスクは環境局から株式会社シムテクノ総研への委託の上、実施しております。
連絡先
株式会社シムテクノ総研 ヘルプデスク担当
 ※可能な限りメールでお問い合わせください。 
 [メール]
 enekanhelp★stri.co.jp
 (★を@に変更して送信してください。)
 受付期間:令和7年7月4日~令和8年2月13日(予定)
 
 [電話]
 ・03-6272-6288(平日9:00~17:00)
 受付期間:令和7年7月4日~令和8年2月13日(予定)
 ※令和7年12月29日~令和8年1月3日を除く
制度について
制度に関するお問合せは、以下へお願いいたします。
 東京都環境局気候変動対策部計画課計画担当
  tokyo_enekan★ml.metro.tokyo.jp
 (★を@に変更して送信してください。)
ユーザーレビュー
本事業の手続きについて御意見をお聞かせください。
(所要時間は約20秒です)
更新履歴
令和7年7月4日更新内容
- 令和7年度版の指針、提出書類(様式)及び東京都エネルギー環境計画書作成ガイドラインを公開