大気環境モニタリングに関する検討会

更新日

概要

大気環境モニタリングに関する検討会とは、東京都における大気汚染常時監視体制の整備等について専門的な見地から学識経験者等の意見を聴くために設置されている専門会議です。
検討会設置要綱(PDF:104KB)(平成28年度改正)
委員名簿(令和7年7月現在)

令和7年度大気環境モニタリングに関する検討会

令和7年度は令和7年9月1日に検討会を開催しました。資料は以下の通りです。
会議次第
資料1_2024年度大気汚染状況の測定結果について
→→→令和7年9月2日に報道発表済みのため、報道発表資料(外部サイト)をご覧ください。
資料2-1~2-4_微小粒子状物質(PM2.5)の分析結果等について
資料3-1~3-4 近年の光化学オキシダント濃度の推移について
資料4 島しょ部における大気測定について
参考資料1~6_委員名簿及び検討会設置要綱等
議事録

令和5年度大気環境モニタリングに関する検討会

令和3年度大気環境モニタリングに関する検討会

過去に開催された検討会

記事ID:021-001-20231117-003563