
自然に生かされ、自然を活かし、自然公園とともに歩む未来
東京には豊かな自然環境はもちろんのこと、地域固有の食文化、あるいは自然に根ざした産業や伝統といった、体感できる魅力がたくさん詰まっています。
この素晴らしい自然と文化の多様性に触れてみてはいかがでしょう。
- 都レンジャーを募集しています。(①多摩地区主任級1名、②小笠原地区主事級1名)!令和3年2月12日(金曜日) 午後5時まで(※必着)!
- ★自然公園施設等の運営状況のお知らせ(1月8日時点)
- ★ 自然公園施設等の運営状況のお知らせ(12月23日時点)
- ★ 自然公園施設等の運営状況のお知らせ(10月1日時点)
- 20201208年末年始における高尾山の山頂(大見晴園地)の閉鎖について
- 20201001 新型コロナウイルス感染症を広げないためのお願い(高尾地区自然公園管理運営協議会)
- 20200717 緊急事態宣言解除に伴う自然公園における利用ルール等
- 20200713 小笠原諸島で新種の植物を発見―聟島列島初の固有植物ムコジママンネングサ―
- 20200618 自然公園施設等の運営状況のお知らせ
- 20200610 都レンジャー(小笠原)を募集しています。
- 20200527 自然公園施設等の運営状況のお知らせ
- 20200501自然公園施設の休園等の期間の延長について
- 20200424 ゴールデンウィーク期間における自然公園の利用自粛のお願い
- 20200422 駐車場の閉鎖について
- 20200422 緊急事態宣言発令による自然公園内の施設(園地、トイレ等)等の利用自粛について
- 20200408(※4月8日現在)新型コロナウイルス感染拡大予防について
- 2020年12月7日20201208年末年始における高尾山の山頂(大見晴園地)の閉鎖について
- 2020年9月29日★ 自然公園施設等の運営状況のお知らせ(9月9日時点)
- 2020年7月16日20200527 緊急事態宣言解除に伴う自然公園における利用ルール等
- 2020年7月13日20200713小笠原諸島で新種の植物を発見―聟島列島初の固有植物ムコジママンネングサ―