電話 03-5388-3586
FAX 03-5388-1381
更新情報
-
2023年12月5日廃棄物処理法に基づく行政処分情報
- 2023年11月29日廃棄物の不適正処理禁止
- 2023年11月16日産業廃棄物収集運搬業及び処分業の許可申請・届出等
- 2023年11月14日報告・公表制度様式等
- 2023年11月13日特別管理産業廃棄物とは
担当ページ
- 一般廃棄物対策
- 産業廃棄物対策
- 水銀廃棄物について
- 環境省通知
- 産業廃棄物の概要
- 特別管理産業廃棄物
- PCB(ポリ塩化ビフェニル)廃棄物
- 建設廃棄物の適正処理について
- 自動車リサイクル
- 産業廃棄物処理業者に関する情報について
- 報告書・届出制度
- 不適正処理対策について
- 排出事業者の方
- 産業廃棄物処理業者の方
- 産業廃棄物処理業者の方へ
- 産業廃棄物収集運搬業及び処分業の許可申請・届出等
- お知らせ
- よくある質問
- 産業廃棄物処理業許可申請に関する講習会の中止に係る都の対応(排出事業者向け)
- 公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センターが実施する講習会での新型コロナウィルス感染症防止対策に関する東京都の対応について
- 水銀汚染防止法に基づく水銀等の貯蔵及び水銀含有再生資源の管理に関する報告について
- 東京都廃棄物処理施設の審査に係る専門家会議の開催について(平成30年4月26日更新)
- 動物系固形不要物について
- 先行許可制度の運用開始について
- 変更届出・廃止届出の届出方法
- 廃棄物処理施設の審査に係る専門委員会の開催について(平成28年7月22日更新)
- 【終了】水銀使用製品産業廃棄物及び水銀含有ばいじん等への対応
- 特別管理産業廃棄物処理業者の許可番号の見直しについて
- 新型インフルエンザの特定接種の延期
- 新型インフルエンザの特定接種の登録
- 収集運搬車両表示義務
- 都の埋立処分場への産業廃棄物の受入について
- 窓口のご案内 廃棄物と資源循環
