ページ番号:308-599-002
更新日:2019年3月29日
青梅上成木森林環境保全地域での活動報告
(株)やまびこ/平成30年4月24日、8月25日
<活動内容>(春)森林講座、グループ討議、間伐と道づくり、(夏)間伐、ヤマメつかみ取り他
(春)グループ討議
子ども限定でヤマメつかみ取り!
日鉄住金物産(株)/平成30年5月9日
<活動内容>間伐デモンストレーション、ベンチ作り、森林講座、山の生き物解説
樹皮を剥いでいます
間伐時のロープをみんなで引いています
富士通システムズウェブテクノロジー/平成30年6月17日(※日本たばこ産業株式会社との共催)、10月20日
<活動内容>(春)間伐体験、(夏)間伐、道づくり体験
(春)指導を受けながら間伐体験
(秋)山仕事の基本となる道づくりを行いました
丸紅株式会社/平成30年10月6日
<活動内容>間伐、植樹、巣箱取り付け、道づくり
道づくりは大変ですがやりがいがあります
巣箱を取り付けています
八王子大谷緑地保全地域での活動報告
(株)東京エイドセンター・損保ジャパン日本興亜(株)(共催)/平成30年11月10日
<活動内容>自然観察、下草刈り、間伐、クリスマスリース作り
縦杭を木づちで打ち込んでいます
階段がきれいに補修できました
富士ゼロックス多摩(株)/平成30年12月8日
<活動内容>下草刈り、間伐、植樹、クリスマスリース作り
間伐した木の枝を切っています
落ち葉かきをした落ち葉を集めています
積水ハウス(株)/平成30年12月17日
<活動内容>自然観察、下草刈り、間伐、クリスマスリース作り
のこぎりの使い方を学んでいます
クリスマスリース作り
戸吹北緑地保全地域での活動報告
日清食品ホールディングス(株)/平成30年10月20日
<活動内容>自然観察、下草刈り、稲の脱穀、クラフト
下草刈り
稲の脱穀をしています
トッパン・フォームズ(株)/平成30年11月17日
<活動内容>自然観察、下草刈り、階段補修、クラフト、椎茸コマ打ち
斜面の下から上に向かって草を刈っています
慎重に間伐を行っています
野火止用水歴史環境保全地域での活動報告
富士ゼロックス多摩(株)/平成30年6月9日【小平市中島町】
<活動内容> 下草刈り、間伐、植樹
間伐後運びやすい長さに切ります
一斉に下草刈りを行いました
(株)ニチレイ/平成30年9月8日【東久留米市下里】
<活動内容>下草刈り、木杭交換、高所枝払い、自然観察、クラフト
木杭を交換しています
萌芽更新した枝を選別
(株)みずほ銀行/平成30年11月3日【小平市中島町】
<活動内容> 自然観察、下草刈り、間伐、クリスマスリースづくり
隣の人と距離を取って下草刈りです
クリスマスリース作り
図師小野路歴史環境保全地域での活動報告
平成29年度の東京グリーンシップ・アクションはありませんでした。
横沢入里山保全地域での活動報告
住友不動産(株)/全2回(田んぼ)/平成30年6月9日、10月7日
<活動内容>(春)田植え、自然観察
(秋)稲刈り、結束、ハザ架け、ザリガニ釣り、クラフト
(春)みんなで田植えです
(秋)稲刈りです
(株)ジェイテクト/平成30年6月17日
<活動内容>田植え、草取り、自然観察
横一列になって田植えです
田んぼの草取りを行っています
ヒューリック(株)/平成30年10月25日
<活動内容>稲刈り、結束、ハザ架け、自然観察
ぬかるんだ田んぼで稲刈りです
はざかけ作業
八王子館町緑地保全地域、清瀬松山緑地保全地域、東豊田緑地保全地域、七国山緑地保全地域、
八王子滝山里山保全地域
※別ページに掲載
ご参加くださった企業の皆様、ありがとうございました!
東京グリーンシップ・アクションをきっかけに、東京の緑や里山、
保全地域に愛着を持っていただければ幸いです!
またのご参加・ご協力を心よりお待ちしております。
お問い合わせ
このページの担当は自然環境部 緑環境課です。
