ページ番号:463-524-127
更新日:2018年2月9日
八王子館町緑地保全地域での活動報告
KPMGジャパン・あずさ監査法人/平成28年10月22日
<活動内容> 自然観察、下草刈り、間伐
ビンゴゲームを使った自然観察の様子。
子供たちも楽しんで参加できました。
下草刈りの様子。 林内が明るくなりました。
清瀬松山緑地保全地域での活動報告
菱電商事(株)/平成28年10月15日、平成29年1月21日
<活動内容> 自然観察、下草刈り、オオアマナ除去、間伐、落枝整理
(秋)落枝整理の様子
(秋)たくさんのご参加ありがとうございました。
(株)三菱ケミカルホールディングス/平成28年6月4日
<活動内容> 間伐、落枝整理、自然観察
東京地下鉄(株)・(公財)東京都環境公社/平成28年10月23日
<活動内容> 自然観察、下草刈り、間伐、落枝整理
自然観察の様子。
住宅地の近くに豊かな緑地が残されていたことに驚きです。
落枝整理の様子
(株)長谷工コーポレーション/平成28年11月20日
<活動内容> 間伐、落枝整理、杭補修、下草刈り、クリスマスリース作り
チームワークで杭を補修します。
東豊田緑地保全地域での活動報告
東京ガス(株)/平成28年11月20日
<活動内容> 下草刈り、間伐、クラフト
七国山緑地保全地域での活動報告
大成建設(株)/全3回
(平成28年4月19日、平成29年3月11日)
<活動内容> 椎茸の菌打ち、下草刈り、間伐、講義
間伐した切り株から発芽した枝を間引きしました。
これは萌芽更新(ほうがこうしん)という作業の
一環で雑木林を若返らせる意味があります。
八王子滝山里山保全地域での活動報告
田辺三菱製薬(株)/平成28年5月21日
<活動内容> 竹間伐、倒木処理、野草摘み、樹木札作り、クラフト
過密な竹林を間伐します。
間伐した竹を活用して、竹細工を体験しました。
(株)長谷工コーポレーション/平成28年5月28日
<活動内容> 竹伐採、倒木処理、下草刈り、水路整備、クラフト
約100本のマダケが間伐できました。
簡単に切れる竹は、作業が進み、
達成感が得られます。
ホタルの生育場所として重要な水路を
整備しました。
住友生命保険相互会社/平成28年6月4日
<活動内容> 竹伐採、クラフト、樹木札作り
間伐した竹を活用したクラフトに、大人も夢中です。
積水ハウス(株)/平成28年6月20日、11月6日
<活動内容> (夏)田植え、自然観察、サツマイモの植付け、(秋)稲刈り
(夏)一列にそろっての田植え。参加者同士の交流も深められました。
(夏)畑の復元を進める場所で、サツマイモの苗も植えました。
(秋)植えた稲が大きく育って収獲です。
(株)三菱ケミカルホールディングス/平成28年11月12日
<活動内容> 竹伐採、倒木処理、下草刈り、クラフト
落葉かきをするために、下草をきれいに刈り取りました。
勝沼城跡保全地域での活動報告
東京地下鉄(株)・(公財)東京都環境公社/平成28年11月12日
<活動内容> 自然観察、間伐、竹林整備、クラフト
間伐の対象木の選定や倒し方を確認しながら、
ヒノキを間伐しました。
ご参加くださった企業の皆様、ありがとうございました!
東京グリーンシップ・アクションをきっかけに東京の緑、里山、
そして保全地域に愛着を持っていただければ幸いです!
またのご参加・ご協力を心よりお待ちしております。
お問い合わせ
このページの担当は自然環境部 緑環境課です。
