ページ番号:303-578-060
更新日:2019年10月25日
東京都の自然公園ボランティアは、ビジターセンターを拠点に活動していただいており、御岳、高尾、奥多摩の各ビジターセンターにおいて、4つのボランティアの団体が登録しています。
詳細は、多摩環境事務所にお問い合わせ下さい。
自然公園ボランティアを募集します。
募集期間
令和元年11月1日(金曜日)から令和元年11月30日(土曜日)まで (当日消印有効)
申込方法
往復はがきに次の項目を記入し申込先へ郵送してください。
1 記入項目
(1)「東京都多摩環境事務所自然環境課 自然公園ボランティア希望」と明記
(2)活動希望団体(奥多摩2団体のうちの1団体を記入)
(3)住所
(4)氏名(ふりがな)
(5)年齢
(6)電話番号
2 往復はがきの返信面に応募者の住所氏名を記入
申込・問合せ先
190-0022 立川市錦町4-6-3
東京都多摩環境事務所自然環境課 自然公園担当(自然公園ボランティア受付)
電話 042-521-2947
募集人数
各団体20名程度(奥多摩地域2団体、選考あり)
ボランティア概要
ボランティアは、東京都及びビジターセンター解説員との協力、連携のもとに活動を行っています。
制度
「東京都多摩環境事務所自然公園ボランティア設置要綱」
活動内容
1 自然教室の企画運営等、環境教育に関すること。
2 自然公園利用者の案内、指導に関すること。
3 動植物調査等、自然情報の収集に関すること。
4 清掃、美化等、自然公園施設の維持保全に関すること。
5 その他
各ボランティアの活動内容
御岳自然教室ボランティア
(1)活動拠点
御岳ビジターセンター
(2)活動内容
- 美化・清掃
- 自然教室の企画・運営
高尾パークボランティア会
(1)活動拠点
高尾ビジターセンター
(2)活動内容
- 美化・清掃
- 自然教室の企画・運営
奥多摩自然教室ボランティア会
奥多摩美化清掃ボランティア
(1)活動拠点
奥多摩ビジターセンター
(2)活動内容
奥多摩自然教室ボランティア会
- 自然教室の企画・運営
奥多摩美化清掃ボランティア
- 美化清掃登山
お問い合わせ
このページの担当は自然環境部 緑環境課 自然公園計画担当です。
