ページ番号:615-148-184
更新日:2018年2月9日
第7回連絡会
第7回連絡会を開催しました。
開催日時・場所
平成29年10月24日(火曜日) 都庁第二本庁舎 10階204会議室
会議資料
次第(PDF:31KB)
資料1 出席者名簿(PDF:77KB)
資料2 グリーンリース普及の検討(PDF:848KB)
参考資料1 グリーンリース普及セミナー(PDF:300KB)
議事録(PDF:340KB)
第6回連絡会
第6回連絡会を開催しました。
開催日時・場所
平成29年7月20日(木曜日) 都庁第二本庁舎 10階209会議室
会議資料
次第(PDF:36KB)
資料1 出席者名簿(PDF:76KB)
資料2 グリーンリース普及の検討について(PDF:1,834KB)
資料3 グリーンリース実践の手引き骨子案(PDF:1,270KB)
資料4 カーボンレポート利用促進の検討について(PDF:740KB)
資料5 ピクトグラムデザイン案(PDF:543KB)
議事録(PDF:395KB)
第5回連絡会
第5回連絡会を開催しました。
開催日時・場所
平成29年3月13日(月曜日) 都庁第二本庁舎 10階209会議室
会議資料
次第(PDF:41KB)
資料1 出席者名簿(PDF:90KB)
資料2 情報の公開について(PDF:217KB)
資料3 グリーンリース普及の検討について(PDF:989KB)
資料4 カーボンレポート利用促進の検討について(PDF:1,169KB)
資料5 来年度のスケジュール(PDF:202KB)
議事録(PDF:514KB)
第4回連絡会
第4回連絡会を開催しました。
開催日時・場所
平成28年7月21日(水曜日) 都庁第二本庁舎 会議室
出席者(パートナー)
不動産仲介事業者1名、ビルオーナー等2名、不動産信託2名、有識者3名
議事内容
東京都からグリーンリース普及促進事業について説明し、意見交換を行いました。
グリーンリース検討会資料(PDF:774KB)
議事要旨(グリーンリース検討会)(PDF:84KB)
第3回連絡会
第3回連絡会を開催しました。
開催日時・場所
平成28年5月25日(水曜日) 都庁第二本庁舎 会議室
出席者(パートナー)
不動産仲介事業者3名、ビルオーナー等2名、不動産信託2名、有識者3名
議事内容
東京都から今年度の活動予定などについて資料を説明し、意見交換を行いました。
第3回連絡会資料(PDF:1,213KB)
議事要旨(第3回連絡会)(PDF:193KB)
第2回連絡会
開催日時・場所
平成28年2月3日(水曜日) 都庁第二本庁舎 会議室
出席者(パートナー)
不動産仲介事業者2名、ビルオーナー等2名、不動産信託2名、有識者3名
議事内容
東京都から今年度の振り返りや来年度の活動予定などについて資料を説明し、意見交換を行いました。
- 省エネの推進にはビルメンテナンス事業者及びエコチューニングの活用が必要である。
- グリーンリース補助事業の新規立ち上げについて、よりよい制度構築を目指し、パートナーシップで議論していくべき。
などの意見がありました。
東京都資料(PDF:1,036KB)
議事要旨(PDF:175KB)
第1回連絡会
開催日時・場所
平成27年5月1日(金曜日) 都庁第二本庁舎 会議室
出席者(パートナー)
不動産仲介事業者3名、ビルオーナー等2名、不動産信託2名、有識者4名
議事内容
東京都から資料を説明し、意見交換を行いました。
- テナントにビルの省エネ性能が高いことによるメリットを認識してもらう必要がある。
- ビルにより運用状況が様々なので、入居率などを補正し、比較が容易にできるよう検討。
などの意見がありました。
東京都資料(PDF:725KB)
議事要旨(PDF:168KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は気候変動対策部 家庭エネルギー対策課です。
