このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

現在のページ

  1. トップページ
  2. 環境アセスメント
  3. 縦覧及び意見募集等の案内
  4. 縦覧及び意見募集等一覧
  5. 「立川都市計画道路3・3・30号立川東大和線(立川市羽衣町二丁目~栄町四丁目間)建設事業」の環境影響評価調査計画書が提出されました。
本文ここから

「立川都市計画道路3・3・30号立川東大和線(立川市羽衣町二丁目~栄町四丁目間)建設事業」の環境影響評価調査計画書が提出されました。

ページ番号:534-797-349

更新日:2018年2月9日

「立川都市計画道路3・3・30号立川東大和線(立川市羽衣町二丁目~栄町四丁目間)建設事業」に係る環境影響評価調査計画書の縦覧

1 期間 

平成29年1月20日(金曜日)から同月30日(月曜日)まで。
 ただし、日曜日及び土曜日を除く。

2 時間

 午前9時30分から午後4時30分まで

3 場所

(1) 立川市環境下水道部環境対策課(立川市泉町1156番地の9)
(2) 国立市生活環境部環境政策課(国立市富士見台二丁目47番1号)
(3) 東京都環境局総務部環境政策課 
(新宿区西新宿二丁目8番1号 東京都庁第二本庁舎23階)
(4) 東京都多摩環境事務所管理課(立川市錦町四丁目6番3号 東京都立川合同庁舎3階)

4 閲覧

前記の縦覧を補うため、次の場所において、縦覧図書を閲覧に供する。

(1) 立川市

高松学習館(立川市高松町三丁目22番5号)

(2) 国立市

くにたち北市民プラザ(国立市北三丁目1番1号)

5 意見書の提出について

(1) 記載事項

ア 氏名及び住所(法人その他の団体にあっては、名称、代表者の氏名及び東京都内に存する事務所又は事業者の所在地。都内在学・在勤者はその旨)
イ 対象事業の名称
ウ 環境保全の見地からの意見

(2) 提出期限 

平成29年2月8日(水曜日)

(3) 提出方法 

持参・郵送(郵送の場合、消印有効)

(4) 提出先

問合せ先と同じ

6 問合せ先

〒163-8001
新宿区西新宿二丁目8番1号 東京都庁第二本庁舎23階
東京都 環境局 総務部 環境政策課
電話:03-5388-3406

お問い合わせ

このページの担当は総務部 環境政策課です。


本文ここまで

ピックアップ情報 Pick up!

ピックアップ情報

以下フッターです。